性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,563 | 6,008 | 11,571 |
% | 48% | 52% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 106 | 1,039 | 2,831 | 3,796 | 3,799 | 11,571 |
% | 1% | 9% | 24% | 33% | 33% | 100% |
〔あなたはチーズは好きですか〕
チーズが好きな人(「好き」「どちらかといえば好き」の合計)は全体の89.5%で、女性の方が多くなっています。
〔あなたはチーズをどれくらい食べていますか。外食や料理の材料として使われている場合などを含めてお答え下さい〕
チーズを食べる頻度は「週に1~2日程度」が33.2%、「2週間に1日程度」が19.9%などとなっています。
食べる頻度は女性の方が多くなっています。男性は30代以降年代が高いほど頻度も多い傾向です。
〔(チーズを食べる方)あなたは、ご自宅でチーズやチーズを使った食品・料理を食べるとき、どのような食べ方をすることが多いですか(複数回答可)〕
〔(チーズをそのまま食べる方)あなたは、ご自宅でチーズを食べるとき、どのようなタイプのチーズをそのまま食べていますか(複数回答可)〕
〔(チーズをそのまま食べる方)あなたは、ご自宅でチーズをそのままで食べるとき、何を一緒に飲むことが多いですか(複数回答可)〕
〔(チーズを材料やトッピングに使う方)あなたは、ご自宅でチーズを料理やお菓子に使うとき、どのようなタイプのチーズを使っていますか(複数回答可)〕
〔(チーズを食べる方)あなたはチーズを購入する際、何を重視していますか(複数回答可)〕
〔(チーズを自分で購入する方)市販のチーズのうち、あなたが普段購入するブランド、メーカーをお聞かせください(複数回答可)〕
〔(チーズを食べる方)市販のチーズについて、不満に感じることがあれば、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。