性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 4,707 | 5,419 | 10,126 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 100 | 860 | 2,485 | 3,363 | 3,318 | 10,126 |
% | 1% | 8% | 25% | 33% | 33% | 100% |
〔あなたが普段、よく飲むものは次のうちどれですか(アルコール飲料は除く)(複数回答可)〕
普段よく飲む飲み物としては、「コーヒー」「緑茶」が各6~7割で上位2位、「緑茶以外の日本茶」が「紅茶」「牛乳」が各3~4割で続きます。「中国茶」は過去調査に比べ減少傾向です。
「緑茶以外の日本茶」「紅茶」などは、女性が男性を10ポイント以上上回ります。
「緑茶」は50代以上で7割強と、他の年代を上回ります。
〔あなたは、ペットボトルのお茶系飲料をどのくらいの頻度で飲んでいますか※ここでいう、お茶系飲料とは、緑茶、日本茶、中国茶、ブレンド茶、紅茶などを指します〕
ペットボトルのお茶系飲料を飲む人は87.8%、週1回以上飲む人は41.2%です。2012年調査に比べ、飲用頻度がやや低い傾向です。
飲用頻度は男性の方が高い傾向です。
〔(ペットボトルのお茶系飲料を飲む方)次にあげるペットボトルのお茶系飲料のうち、直近1年間で飲んだことがあるものをすべてお聞かせください※お茶系飲料:緑茶、日本茶、中国茶、ブレンド茶、紅茶など(複数回答可)〕
〔(ペットボトルのお茶系飲料を飲む方)次にあげるペットボトルのお茶系飲料のうち、直近1年間であなたが最もよく飲んでいるものはどれですか※お茶系飲料:緑茶、日本茶、中国茶、ブレンド茶、紅茶など〕
〔(全員)あなたは、ペットボトルの緑茶・日本茶・中国茶・ブレンド茶飲料(紅茶以外)をどのくらいの頻度で飲んでいますか※紅茶は除く〕
〔(ペットボトルの緑茶・日本茶・中国茶・ブレンド茶飲料を飲む方)あなたがペットボトルの緑茶・日本茶・中国茶・ブレンド茶飲料(紅茶以外)を購入する際に、重視するポイントを以下の中からいくつでもお選びください※紅茶は除く(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、ペットボトルの紅茶飲料をどのくらいの頻度で飲んでいますか〕
〔(ペットボトルの紅茶飲料を飲む方)あなたがペットボトルの紅茶飲料を購入する際に、重視するポイントを以下の中からいくつでもお選びください(複数回答可)〕
〔(直近1年間にペットボトルのお茶系飲料を飲んだ方)直近1年間に最もよく飲んだお茶系飲料について、最もよく飲む理由を教えてください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。