※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 4,740 | 4,834 | 9,574 |
% | 50% | 50% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 92 | 820 | 2,238 | 3,149 | 3,275 | 9,574 |
% | 1% | 9% | 23% | 33% | 34% | 100% |
〔あなたが同居している家族の構成は次のどれになりますか。自分の立場から見た続柄でお答えください〕
家族と同居している人は86.1%です。「自分+配偶者」が19.3%、夫婦と未婚の子供は53.7%、三世代世帯は8.3%となっています。
〔あなたのご自宅にある家電・AV機器をお聞かせください(複数回答可)〕
自宅にある家電・AV機器は上位12項目は9割以上にのぼります。
〔(家族と同居している方で、自宅に家電・AV機器がある方)あなたのご自宅にある家電・AV機器のうち、家族で共用・共有しているものは何ですか。家族の一部で共用・共有している場合も含めてお答えください(小型、携帯用も含む)(複数回答可)〕
〔(家族と同居している方で、自宅に家電・AV機器がある方)あなたのご自宅にある家電・AV機器のうち、自分専用で使っているものはありますか(小型、携帯用も含む)(複数回答可)〕
〔(家族と同居している方)次のうち、家族で共用・共有しているものがあればお聞かせください。家族の一部で共用・共有している場合も含めてお答えください(複数回答可)〕
〔(家族と共用・共有しているものがある方)家族で共用・共有しているのはどのような理由からでしょうか(複数回答可)〕
〔(家族と同居している方)次のうち、あなたが、家族で共用・共有したくないもの(自分専用で使いたいもの)があれば、お聞かせください(複数回答可)〕
〔(家族と共用・共有したくないものがある方)家族で共用・共有したくないのは、どのような理由からでしょうか(複数回答可)〕
〔(家族と同居している方)家族で共用・共有しているものについて、ルールやこだわりなどがあれば、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。