性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,024 | 5,174 | 10,198 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 125 | 977 | 1,993 | 3,014 | 4,089 | 10,198 |
% | 1% | 10% | 20% | 30% | 40% | 100% |
〔あなたは、動画共有サイトを利用しますか。利用する方は、動画をみる、動画を投稿する、それとも両方でしょうか。〕
動画共有サイト利用者は73.9%です。「動画をみるだけ」は70.9%で、「動画をみるし、投稿もする」(2.5%)をあわせた閲覧者は73.4%です。一方、投稿者は3.0%となっています。
若年層ほど利用が多く、10・20代では9割強、50代以上は6割強です。
〔(動画共有サイトを利用する方)あなたがここ1年間で、閲覧または投稿したことがある動画共有サイトをすべてお選びください。(複数回答可)〕
動画共有サイト利用者が、直近1年間に利用したことがある動画共有サイトは「YouTube」が93.4%と、2位以下を大きく引き離しています。2位は「ニコニコ動画」(39.9%)、3位は「FC2動画」(24.7%)です。「FC2動画」「Dailymotion」などは、過去調査より増加傾向です。
動画の投稿だけする人では「MyspaceVideo」が多くなっています。
〔(動画共有サイトを利用する方)あなたは、動画共有サイトを、どのくらいの頻度で利用していますか。閲覧と投稿をあわせてお聞かせください。〕
〔(動画共有サイトを利用する方)あなたは、動画共有サイトをどのような目的で利用しますか。(複数回答可)〕
〔(動画共有サイトを利用する方)あなたは、動画共有サイトにどのようなツールでアクセスしますか。(複数回答可)〕
〔(動画共有サイトで動画を閲覧する方)あなたが動画共有サイトでよく閲覧するものをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(動画共有サイトで動画を閲覧する方)あなたが動画共有サイトの閲覧がきっかけで購入・利用したことがある商品・サービスをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは今後、動画共有サイトを利用したいと思いますか。〕
〔(動画共有サイトを利用する方)動画共有サイトに対して不満に感じることや、「ここが改善されたら、もっと良くなるのに」と思うことがありましたら、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。