性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,159 | 4,972 | 10,131 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 59 | 630 | 1,673 | 3,028 | 4,741 | 10,131 |
% | 1% | 6% | 17% | 30% | 47% | 100% |
〔あなたはふだん、食料品をどこで買うことが多いですか。(複数回答可)〕
食料品購入場所は「食品スーパー」が86.5%、「大型総合スーパー」が52.5%です。「ドラッグストア」が19.0%となっています。
食品購入の主利用場所別にみると、食品スーパー主利用者のうち、「大型スーパー」でも購入する人は5割弱です。また、百貨店主利用者、ドラッグストア主利用者で、「食品スーパー」でも購入する人は各7割弱です。
〔あなたがふだん、食料品を最もよく買うところはどこですか。〕
食料品を最もよく購入する場所は「食品スーパー」が68.8%、「大型総合スーパー」が18.1%です。
〔(食料品を購入する方)あなたが、最もよく買う店舗で食料品を購入する理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)では、あなたが、スーパーマーケットでよく購入するものをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたはスーパーマーケットの店舗で、平均で週何日くらい食料品を購入しますか。※ネットスーパーでの購入は除く〕
〔(スーパーマーケットで食料品を買う方)あなたは、スーパーマーケットで1回あたりいくらくらい食料品を購入しますか。おおよそで結構ですのでお答えください(ネットスーパー購入時を除く)〕
〔(スーパーマーケットで食料品を買う方)あなたは、スーパーマーケットで野菜や肉・魚などの生鮮食品を買う際に、産地(国産・外国産、国内の生産地名など)をどの程度意識しますか。〕
〔(スーパーマーケットで食料品を買う方)あなたがスーパーマーケットで食料品を買う際に不満に感じることはありますか。具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。