性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,871 | 5,603 | 11,474 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 91 | 661 | 1,784 | 3,346 | 5,592 | 11,474 |
% | 1% | 6% | 16% | 29% | 49% | 100% |
〔(全員)あなたは、ご自宅で、市販のハムをどのくらいの頻度で食べますか。そのままで食べたり、調理したもの等も含みます。〕
市販のハムを食べる人は9割弱です。20代が他の年代より低く、男性20代では「まったく食べない」が3割弱みられます。
「月に2~3回」「月に1回未満」食べる人が各2割強でボリュームゾーンです。週1回以上食べる人は全体の4割強で、男性10・50代以上で5割と、他の層より高くなっています。
〔(市販のハムを食べる方)あなたは、どのような種類の市販のハムを食べますか。(複数回答可)〕
食べるハムの種類は「ロースハム」が86.1%、「生ハム」「ボンレスハム」が各2~3割となっています。
〔(市販のハムを食べる方)あなたは、普段、市販のハムについて、どのような食べ方をしますか。(複数回答可)〕
〔(市販のハムを食べる方)あなたが市販のハムを購入する時の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、ご自宅で、市販のベーコンをどのくらいの頻度で食べますか。そのままで食べたり、調理したもの等も含みます。〕
〔(市販のベーコンを食べる方)あなたは、どのような種類の市販のベーコンを食べますか。(複数回答可)〕
〔(市販のベーコンを食べる方)あなたは、普段、市販のベーコンについて、どのような方法で食べますか。(複数回答可)〕
〔(市販のベーコンを食べる方)あなたが市販のベーコンを購入する時の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、市販のハムやベーコンについて、選び方・銘柄・食べ方等でこだわっていることがあれば、具体的にお聞かせください。〕