性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,955 | 5,542 | 11,497 |
% | 52% | 48% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 54 | 634 | 1,812 | 3,337 | 5,660 | 11,497 |
% | 0% | 6% | 16% | 29% | 49% | 100% |
〔(全員)あなたはこの1年間に、牛丼チェーン店をどのくらいの頻度で利用していますか。〕
牛丼チェーンをここ1年間に利用した人は全体の5割強で、2013年より減少しています。男性7割弱、女性4割強です。月1回以上利用者は全体の2割弱で、男性3割弱、女性1割弱となっています。
〔(牛丼チェーン店を直近1年間に利用した方)あなたが直近1年以内に利用したことがある牛丼チェーン店をすべてお選びください。(複数回答可)〕
牛丼チェーン直近1年間利用者について、利用したことがある牛丼チェーン店をたずねたところ、「吉野家」「すき家」が各6~7割で上位2位です。
「吉野家」「松屋」は男性が女性を約13ポイント上回ります。女性40代以下では「すき家」が1位です。
北海道、関東、近畿、九州では「吉野家」が1位、それ以外では「すき屋」が1位です。関東では「松屋」が、他の層より比率が高くなっています。
〔(牛丼チェーン店を直近1年間に利用した方)あなたが直近1年以内に最もよく利用した牛丼チェーン店を1つだけお選びください。〕
〔(牛丼チェーン店を直近1年間に利用した方)最もよく利用した牛丼チェーン店について、最もよく利用した理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(牛丼チェーン店を直近1年間に利用した方)あなたは、どのような時に牛丼チェーン店を利用しますか。(複数回答可)〕
〔(牛丼チェーン店を直近1年間に利用した方)あなたは、牛丼チェーン店に誰と行くことが多いですか。(複数回答可)〕
〔(牛丼チェーン店を直近1年間に利用した方)あなたが最もおいしいと思う牛丼チェーン店を1つだけ選んでください。〕
〔(全員)牛丼チェーン店について、不満に感じる点があれば具体的にお聞かせください。〕