性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,125 | 5,419 | 11,544 |
% | 53% | 47% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 65 | 640 | 1,711 | 3,161 | 5,967 | 11,544 |
% | 1% | 6% | 15% | 27% | 52% | 100% |
〔(全員)あなたは、どのくらいの頻度で旅行に行きますか。日帰り、国内・海外を含めた平均的な頻度をお聞かせください。〕
旅行の頻度は「年に1~2回」が35.2%でボリュームゾーンです。
〔(全員)あなたは、次にあげる企業の旅行商品・サービスを利用したことがありますか。利用したことがある企業をすべてお聞かせください。(複数回答可)〕
旅行商品・サービスを利用したことがある企業は、「JTB」が40.5%、「楽天(楽天トラベル)」「近畿日本ツーリスト」「H.I.S」「日本旅行」「阪急交通社」などが各2~3割で上位にあがっています。
「近畿日本ツーリスト」「クラブツーリズム」「阪急交通社」などは、高年代層、特に50代以上での比率が高くなっています。
〔(全員)次にあげる企業の旅行商品・サービスについて、あなたが「信頼性・安心感がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)次にあげる企業の旅行商品・サービスについて、あなたが「企画力・開発力がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)次にあげる企業の旅行商品・サービスについて、あなたが「独自性がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)次にあげる企業の旅行商品・サービスについて、あなたが「革新的・先進的である」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)次にあげる企業の旅行商品・サービスについて、あなたが「親近感がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)今後利用する機会があるとしたら、あなたが利用してみたいと思う企業の旅行商品・サービスを、次の中から1つお聞かせください。〕
〔(全員)あなたが、旅行会社に求めるイメージとはどのようなものでしょうか、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。