※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,559 | 5,117 | 10,676 |
% | 52% | 48% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 49 | 582 | 1,534 | 3,035 | 5,476 | 10,676 |
% | 0% | 5% | 14% | 28% | 51% | 100% |
〔(全員)あなたは、「スマート家電」についてご存知ですか。〕
スマート家電について、「内容まで詳しく知っている」が7.9%、「聞いたことがある程度」が66.1%で、これらをあわせた認知率は7割強です。認知率は、高年代層で高い傾向です。
〔(全員)あなたのご家庭には、次のような家電製品がありますか。(複数回答可)〕
所有家電は「冷蔵庫」「テレビ」「洗濯機」「電子レンジ」などが各9割以上となっています。
〔(全員)あなたのご家庭で、スマートフォンと機能連携して利用している家電製品があれば、その内容をお聞かせください。パソコン等のように、もともとインターネットと接続して利用するものは除きます。(複数回答可)〕
〔(スマートフォンと機能連携して家電製品を利用している方)あなたのご家庭にある家電製品で、スマートフォンと機能連携して利用しているものは何ですか。パソコン等のように、もともとインターネットと接続して利用するものは除きます。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、ご家庭で、インターネットと機能連携する「スマート家電」を利用したいですか。パソコン等のように、もともとインターネットと接続して利用するものは除きます。※スマート家電:インターネットとつながる家電。スマートフォンで操作したり、稼働状況やデータの管理などの機能連携ができる。〕
〔(全員)次のような、スマートフォンと機能連携できる家電製品の機能のうち、あなたが魅力的に感じるものがあれば、お聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)次のうち、あなたが、家電製品で、スマートフォンと機能連携して行ってみたいことがあれば、お聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)スマート家電を利用したい・利用したくない・どちらともいえないと思うのは、どのような点からでしょうか。理由などがあれば具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。