性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,749 | 5,090 | 10,839 |
% | 53% | 47% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 36 | 533 | 1,510 | 2,918 | 5,842 | 10,839 |
% | 0% | 5% | 14% | 27% | 54% | 100% |
〔(全員)あなたは、起きた後の肌のお手入れ(スキンケア)・化粧にどの程度時間を使っていますか。平日の平均時間をお答えください。※髪のお手入れやヘアメイクの時間は除いてください〕
朝の肌のお手入れをしている人は全体の約55%、男性2割強、女性9割です。男性では「特に何もしていない(0分)」が8割弱を占めます。男性では、若年層ほど肌の手入れをする人の比率が高い傾向で、男性20・30代では各3割です。
肌のお手入れに使う時間は「3~5分程度」が全体の17.1%(お手入れをする人の3割)でボリュームゾーンです。お手入れをする人のうち、5分以下の比率は6割強、男性では8割強、女性では5割強です。女性は、若年層ほどお手入れの時間が長い傾向です。
〔(全員)あなたは、普段どのようなスキンケアを行っていますか。(複数回答可)〕
行っているスキンケアは「保湿ケア」(43.0%)が最も多く、「UVケア」「美白ケア」「ハンドケア」が各1割強~2割です。
「毛穴ケア」などは女性20・30代、「ハンドケア」などは女性高年代層での比率が高くなっています。
男性20・30代では、「保湿ケア」が各2割です。
〔(全員)以下のようなスキンケア用品・化粧品の中で、あなたが自分で使用しているものをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(スキンケア用品や化粧品を使用している方)あなたがスキンケア用品や化粧品を選ぶ際、重視するのはどんなことですか。(複数回答可)〕
〔(スキンケア用品や化粧品を使用している方)あなたはスキンケア用品・化粧品について、どのようなところから情報収集していますか。(複数回答可)〕
〔(スキンケア用品・化粧品を使用している方)あなたは普段、どのような場所でスキンケア用品・化粧品を購入していますか。(複数回答可)〕
〔(スキンケア用品や化粧品を購入する方)あなたは、スキンケア用品や化粧品を、1ヶ月あたり平均いくらぐらい購入していますか。〕
〔(スキンケア用品・化粧品を使用している方)スキンケアや化粧を行う際、あなたがこだわっていることや気をつけていることがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。