性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,716 | 4,899 | 10,615 |
% | 54% | 46% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 36 | 449 | 1,329 | 2,775 | 3,063 | 2,963 | 10,615 |
% | 0% | 4% | 13% | 26% | 29% | 28% | 100% |
〔(全員)あなたは個人で、次のような機器を利用していますか。利用しているものをすべて選んでください。(複数回答可)〕
「スマートフォン」利用者は66.8%、「携帯電話」は3割強、「タブレットPC(iPadなど)」は2割です。スマートフォンと携帯電話の併用者は5.9%となっています。
「スマートフォン」は若年層での比率が高く、「携帯電話」は高年代層での比率が高くなっています。
〔(全員)あなたは『格安スマホ』をご存知ですか。〕
格安スマホを「知っている」は57.2%、「名前を聞いたことがある程度」は38.7%で、これらをあわせた認知率は95.9%です。過去調査と比べ「知っている」が増加傾向です。
「知っている」の比率は男性や若年層で高く、男性40代以下では各7割です。
「知っている」は、携帯電話・スマートフォン併用者では9割弱、スマートフォンのみ利用者では7割弱、携帯電話のみ利用者では5割強です。
〔(全員)あなたは、個人で、格安スマホを利用していますか。複数あてはまる場合は、主に利用しているものをお聞かせください。※格安スマホ:格安SIMで利用するスマートフォン(ドコモ等の大手キャリア以外の事業者の、通信料金が安いSIMカードを挿入したもの)〕
〔(格安スマホを利用している方)あなたが主に利用している格安スマホの端末や格安SIMカードは、どこで購入しましたか。端末とSIMカードを別々で購入した場合はすべてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(格安スマホを利用している方)あなたが主に利用している格安スマホ・SIMサービスの、サービス名・会社名をお聞かせください。〕
〔(格安スマホを利用していない方)あなたが、格安スマホを利用していない理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは『格安スマホ』を今後利用したいと思いますか。格安スマホの利用意向についてお聞かせください。※格安スマホ:格安SIMカードで利用するスマートフォン(ドコモ等の大手キャリア以外の事業者の、通信料金が安いSIMカードを挿入したもの)〕
〔(格安スマホを利用したい方)あなたが、格安スマホ・SIMサービスの会社・サービスを選ぶ際に、重視する点は何ですか。現在利用していない方も利用する場合を想定してお答えください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、格安スマホについて不安・不満に感じること、気になっていることなどがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。