性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,604 | 4,910 | 10,514 |
% | 53% | 47% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 41 | 386 | 1,320 | 2,755 | 3,009 | 3,003 | 10,514 |
% | 0% | 4% | 13% | 26% | 29% | 29% | 100% |
〔(全員)あなたは普段、ゲームをしますか。スマートフォンのゲームやパソコンゲーム、ゲーム機などを合わせ、直近1年間の、ゲームをする頻度をお聞かせください。〕
直近1年間にゲームをした人は、全体の4割です。男性や若年層で比率が高く、男性10・20代では8割弱、男性30代や女性10・20代では各6割強です。
ゲームを「ほとんど毎日」する人は、全体の20.0%です。
〔(全員)あなたは、eスポーツをご存知ですか。〕
eスポーツについて「どのようなものか知っている」は18.5%、「名前を聞いたことはあるが、どのようなものか知らない」は25.4%で、これらを合わせた認知率は43.9%です。
認知率は、男性若年層で高く、男性10~30代では各7割です。男性10~40代では「どのようなものか知っている」が各3~4割となっています。
直近1年間にゲームをした人では6割の認知率、ゲームをしていない人では3割強です。
〔(eスポーツを知っている・聞いたことがあるとお答えの方)あなたは、直近1年間に、eスポーツに関連して見聞きしたり行ったことがありますか。 eスポーツ(electronic sports):複数のプレイヤーが、パソコンゲームやスマートフォンのゲーム、ゲーム機などで、個人戦・チーム戦で対戦する競技。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、eスポーツに興味がありますか。eスポーツ(electronic sports):複数のプレイヤーが、パソコンゲームやスマートフォンのゲーム、ゲーム機などで、個人戦・チーム戦で対戦する競技。〕
〔(全員)あなたが、eスポーツについて、そうだと思うことがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、eスポーツについてやってみたいと思うことがあればお聞かせください。 eスポーツ(electronic sports):複数のプレイヤーが、パソコンゲームやスマートフォンのゲーム、ゲーム機などで、個人戦・チーム戦で対戦する競技。(複数回答可)〕
〔(全員)eスポーツは、日本では海外に比べてあまり普及していません。あなたは、eスポーツの普及を進めることについてどのように思いますか。eスポーツ(electronic sports):複数のプレイヤーが、パソコンゲームやスマートフォンのゲーム、ゲーム機などで、個人戦・チーム戦で対戦する競技。〕
〔(全員)あなたは、eスポーツについてどのようなイメージをお持ちですか。具体的にお聞かせください。〕