※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,668 | 4,921 | 10,589 |
% | 54% | 46% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 32 | 383 | 1,296 | 2,719 | 3,096 | 3,063 | 10,589 |
% | 0% | 4% | 12% | 26% | 29% | 29% | 100% |
〔(全員)あなたは、直近1年間に、イートインスペースを利用しましたか。利用した店の種類をお聞かせください。※イートインスペース:買った商品をその店舗内で食べられるスペース。フードコート(複数の飲食店客用の共有スペース)は除く(複数回答可)〕
直近1年間イートインスペース利用者は、全体の5割弱です。女性の方がやや高くなっています。地域別では、関東や近畿などで比率が高く、中国で低くなっています。
利用店舗は「コンビニエンスストア」が25.7%、「スーパー」「ショッピングセンター」「パン屋」が各10%台です。
「パン屋」は女性、「スイーツ店(アイスクリームショップ、ケーキ屋、チョコレート専門店など)」は女性10~30代での比率がやや高くなっています。
〔(全員)あなたが、直近1年間に最もよく利用したイートインスペースは次のどれですか。※イートインスペース:買った商品をその店舗内で食べられるスペース。フードコート(複数の飲食店客用の共有スペース)は除く〕
直近1年間の最頻利用イートインスペースは、「コンビニエンスストア」が16.9%、「スーパー」「ショッピングセンター」が各1割弱です。
〔(直近1年間にイートインスペースを利用する方)あなたは、直近1年間にイートインスペースをどのくらいの頻度で利用しますか。いろいろな場所で利用する場合はそれらをあわせた頻度をお聞かせください。※フードコートは除く。〕
〔(直近1年間にイートインスペースを利用する方)あなたは、イートインスペースに、どのくらいの時間いることが多いですか。1回あたりの平均的な滞在時間をお聞かせください。※フードコートは除く。〕
〔(直近1年間にイートインスペースを利用する方)あなたはどのような時にイートインスペースを利用しますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今後、イートインスペースを利用したいですか。現在利用している方は今後も利用したいかをお聞かせください。※イートインスペース:買った商品をその店舗内で食べられるスペース。フードコート(複数の飲食店客用の共有スペース)は除く〕
〔(イートインスペースを利用したい方)あなたが、今後利用したいと思うイートインスペースをお聞かせください。現在利用している方は今後も利用したいかをお聞かせください。※フードコートは除く。(複数回答可)〕
〔(イートインスペースを利用したい方)あなたがイートインスペースを利用するとした場合の重視点をお聞かせください。※フードコートは除く。(複数回答可)〕
〔(全員)イートインスペースを利用したい・利用したくない・どちらともいえないとお答えの理由があれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。