性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,593 | 4,540 | 10,133 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 16 | 269 | 932 | 2,291 | 3,024 | 3,601 | 10,133 |
% | 0% | 3% | 9% | 23% | 30% | 36% | 100% |
〔(全員)あなたは、普段の食事に大豆食品を意識して取り入れている方ですか。〕
普段の食事に大豆食品を意識して取り入れている人(「意識している」「まあ意識している」の合計)、意識して取り入れていない人(「意識していない」「あまり意識していない」の合計)は各4割です。
意識して取り入れている人の比率は、女性50~70代で高くなっています。男性10~50代では、意識して取り入れていない人が各50%台です。
〔(全員)あなたは、肉類・魚介類に分けたとき、どちらの料理が好きですか。〕
肉類・魚介類の嗜好度については、肉類の方が好きな人(「肉類の方が好き」「どちらかといえば肉類の方が好き」の合計)が5割弱、魚介類の方が好きな人(「魚介類の方が好き」「どちらかといえば魚介類の方が好き」の合計)が2割弱です。
〔(全員)あなたは、「代替肉」について聞いたことがありますか。〕
〔(全員)あなたは、直近1年間に代替肉を食べたことがありますか。※代替肉:大豆など植物性の原材料を加工し肉を模したもの(植物性代替肉)や、動物の可食部細胞を培養し肉を再現した培養肉(クリーンミート)がある。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に代替肉を食べた方)あなたが、直近1年間に代替肉を食べた理由・きっかけがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今後、代替肉を食べたいと思いますか。※代替肉:大豆など植物性の原材料を加工し肉を模したもの(植物性代替肉)や、動物の可食部細胞を培養し肉を再現した培養肉(クリーンミート)がある。〕
〔(全員)あなたが、今後代替肉を食べるとした場合、どのような原材料・種類のものを食べたい・食べてみたいですか。※代替肉:大豆など植物性の原材料を加工し肉を模したもの(植物性代替肉)や、動物の可食部細胞を培養し肉を再現した培養肉(クリーンミート)がある。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、代替肉について気になること・不安なことなどがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが今後、代替肉を食べたい・食べたくない・どちらともいえないとお答えの理由について、具体的にお聞かせください。〕