性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,548 | 4,478 | 10,026 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 11 | 293 | 953 | 2,208 | 3,053 | 3,508 | 10,026 |
% | 0% | 3% | 10% | 22% | 30% | 35% | 100% |
〔(全員)あなたのご家庭では、直近1年間に、家事代行サービスを利用したことがありますか。依頼したことがあるものをお聞かせください。(ベビーシッターなどは除く)(複数回答可)〕
直近1年間に家事代行サービスを利用した人は、全体の4.9%です。30代では約7%となっています。
利用内容は「掃除代行、ハウスクリーニング」が3.1%、「日常家事全般」が0.6%です。
年に1回以下利用者やスポット・単発利用のみ利用者では「掃除代行、ハウスクリーニング」が各70%台です。
〔(直近1年間に家事代行サービスを利用した方)あなたのご家庭では、家事代行サービスを定期的に利用していますか。定期利用時の、利用頻度をお聞かせください。〕
家事代行サービス直近1年間利用者のうち、定期的な利用は約66%です。月1回以上定期利用者は約25%です。一人暮らし世帯では「週に1回以上」が他の層より高くなっています。
「スポット・単発利用のみ(定期利用はしていない)」は29.2%です。女性の方が比率が高くなっています。
〔(直近1年間に家事代行サービスを利用した方)あなたが、直近1年間に利用した家事代行サービスをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に家事代行サービスを利用した方)あなたは、家事代行サービスについて、どのように情報収集しましたか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今後、家事代行サービスを利用したいと思いますか。現在利用している方は今後も利用したいと思いますか。〕
〔(家事代行サービスを利用したい方)あなたが今後利用したい家事代行サービスをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(家事代行サービスを利用したい方)あなたが、家事代行サービスを利用する場合の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(家事代行サービスを利用したい方)あなたが今後家事代行サービスを利用する場合、どのようなときに利用したいですか。(複数回答可)〕
〔(全員)今後、家事代行サービスを利用したい/利用したくない/どちらともいえないとお答えの理由があれば、具体的にお聞かせください。〕