性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,819 | 5,113 | 10,932 |
% | 53% | 47% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 40 | 522 | 1,459 | 2,997 | 5,914 | 10,932 |
% | 0% | 5% | 13% | 27% | 54% | 100% |
〔(全員)あなたのご家庭では、直近1年間に、家事代行サービスを利用したことがありますか。依頼したことがあるものをお聞かせください。(ベビーシッターなどは除く)(複数回答可)〕
直近1年間に家事代行サービスを利用した人は、全体の5.1%です。男性20代では約9%となっています。
利用内容は「掃除代行、ハウスクリーニング」が2.8%、「日常家事全般」が0.9%、「片づけ、整理整頓」が0.6%です。
男性20代では、「掃除代行、ハウスクリーニング」「日常家事全般」が各3~4%です。女性50代以上でも「掃除代行、ハウスクリーニング」が約4%となっています。
〔(直近1年間に家事代行サービスを利用した方)あなたのご家庭では、家事代行サービスを定期的に利用していますか。定期利用時の、利用頻度をお聞かせください。〕
家事代行サービス直近1年間利用者のうち、月1回以上定期利用者は3割です。定期的な利用は6割強、「スポット・単発利用のみ(定期利用はしていない)」は27.6%となっています。
女性の方が、「スポット・単発利用のみ(定期利用はしていない)」の比率が高くなっています。
〔(直近1年間に家事代行サービスを利用した方)あなたが、直近1年間に家事代行サービスを利用した理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に家事代行サービスを利用した方)あなたが、直近1年間に利用した家事代行サービスをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に家事代行サービスを利用した方)あなたが、家事代行サービスを選ぶ際の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に家事代行サービスを利用した方)あなたは、家事代行サービスについて、どのように情報収集しましたか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今後、家事代行サービスを利用したいと思いますか。現在利用している方は今後も利用したいと思いますか。〕
〔(家事代行サービスを利用したい方)あなたが利用してみたい家事代行サービスをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)今後、家事代行サービスを利用したい/利用したくない/どちらともいえないとお答えの理由があれば、具体的にお聞かせください。〕