性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,553 | 4,471 | 10,024 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 19 | 279 | 931 | 2,155 | 2,975 | 3,665 | 10,024 |
% | 0% | 3% | 9% | 21% | 30% | 37% | 100% |
〔(全員)あなたのご自宅は「オール電化住宅」ですか。※住居の熱源(キッチンコンロ・給湯・床暖房・浴室換気暖房乾燥機など)のすべてを電気でまかなう住宅のこと。ガスの契約が不要〕
「オール電化住宅である」は14.3%です。
中国、四国ではオール電化の比率が各3割前後で、他の地域より比率が高くなっています。
持ち家一戸建て居住者のうち、オール電化住宅の人は2割強です。
〔(「オール電化住宅ではない」とお答えの方)今後、「オール電化住宅」にしたいと思いますか。〕
オール電化住宅ではない人の導入意向(「具体的に導入を検討している」「機会があれば導入したい」の合計)は9.3%です。中国・四国などで高くなっています。
オール電化住宅ではない人の非導入意向(「あまり導入したいと思わない」「全く導入したいと思わない」の合計)は7割弱です。高年代層や、北海道居住者での比率が高くなっています。
〔(オール電化住宅の方)あなたのご自宅は、どのようにして「オール電化住宅」にしましたか(オール電化住宅に住みましたか)。〕
〔(オール電化住宅の方)あなたのご自宅を「オール電化住宅」にした理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(オール電化住宅の方)あなたが現在のオール電化住宅に住み始めてから、どのくらいたちますか。〕
〔(オール電化住宅の方)あなたは「オール電化住宅」に対してどの程度満足していますか。〕
〔(全員)あなたは今後、機会があれば「オール電化住宅」に住みたいと思いますか。現在オール電化住宅にお住まいの方は、今後も住みたいと思いますか。※住居の熱源(キッチンコンロ・給湯・床暖房・浴室換気暖房乾燥機など)のすべてを電気でまかなう住宅のこと。ガスの契約が不要〕
〔(全員)次のうち、あなたのご自宅で利用しているものがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)オール電化住宅に住みたい/住みたくない/どちらともいえない とお答えの理由について、どのような点からそう思ったか、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。