0
0円

現在カート内に商品はございません。

カート

0

伊藤忠系シンクタンクから生まれた25年の実績を持つリサーチ会社「マイボイスコム」が日本最大級の
自主アンケートをデータベースとして提供しています

検索
テーマ別実施時期一覧
カテゴリー別一覧
実施時期別一覧
調査時期

※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。

[29305] マスクの利用に関するアンケート調査(第2回)

会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
■直近1年間の外出時「マスク着用指示がなくてもほとんどいつも使う」は全体の約74%、「状況に応じて使う・使わないときがある」は2割強。外出時常時マスク使用理由は「新型コロナウイルスの感染予防・周囲への拡大予防」が9割強、「(コロナ以外の)感染症の予防」が5割強。「習慣になっている」「風邪の予防」が各30%台、「マナーだと思う」が3割弱。
■直近1年間の外出時マスク使用者の使用場面は「人が密集する場所、大勢で集まる」「感染症が流行している時期」が各6割前後、「人と会話をする」「自分が風邪など人に感染する症状や病気」「周囲に風邪など人に感染する症状や病気の人がいる」が各40%台、「周りの人がマスクをしている」が3割強。
■直近1年間外出時マスク使用者のうち「使い捨てタイプを1枚使う」が9割弱、「市販の、洗って繰り返し使えるタイプ」が16%、「手作りのマスク(市販品以外)」が約4%。「大容量」購入者が5割強。
■直近1年間外出時マスク使用者の重視点は「使い捨てタイプ」が8割弱、「価格」「大きさ」が各30%台、「フィット感」「素材」が各3割弱、「立体構造、プリーツ型などの形状」が2割強。期待する効能・効果は「細菌やウイルス、花粉、ハウスダストなどのカット率が高い」が7割弱、「息苦しくない」が4割強、「耳が痛くならない」「フィットする」が各30%台。
調査対象:
「MyVoice」のアンケートモニター
調査方法:
インターネット調査(ネットリサーチ)
調査時期:
2022年12月01日 ~12月05日
回答者数:
9,703名
設問数:
7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
調査機関:
マイボイスコム株式会社
性別 男性 女性 合計
度数 5,552 4,151 9,703
57% 43% 100%
年代 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 合計
度数 9 200 772 1,805 2,940 2,489 1,488 9,703
0% 2% 8% 19% 30% 26% 15% 100%

1 直近1年間での外出時のマスク使用状況

〔(全員)あなたは、直近1年間にマスクを使っていますか。自宅以外の、外出時(屋内・屋外問わず)についてお聞かせください。※病院での使用や仕事での使用を除く〕

直近1年間マスク着用者は全体の約99%です。
「外出時は、マスク着用指示がなくてもほとんどいつも使う(屋内・屋外、混雑度などを問わず)」は全体の74.2%です。「外出時は、着用指示がない場合、状況に応じて使うとき・使わないときがある」は23.8%で、男性高年代層でやや高くなっています。

2 外出時にほとんどいつもマスクを使う理由

〔(Q1で1にお答えの、外出時にほとんどいつもマスクを使う方)Q1の直近1年間のマスクの使用状況について、「外出時は、マスク着用指示がなくてもほとんどいつも使う(屋内・屋外、混雑度などを問わず)」とお答えの理由があればお聞かせください。※病院での使用や仕事での使用を除く(複数回答可)〕

外出時にほとんどいつもマスクを使う人の理由は、「新型コロナウイルスの感染予防・周囲への拡大予防」が92.0%、「新型コロナウイルス以外(インフルエンザなど)の感染症の予防・周囲への拡大予防」が52.9%です。「マスクをすることが習慣になっている」「風邪の予防」が各30%台、「マスクをするのがマナーだと思う」が3割弱、「花粉症などのアレルギー対策・予防」「周りの目が気になる」が各2割弱となっています。
「新型コロナウイルス以外(インフルエンザなど)の感染症の予防・周囲への拡大予防」「マスクをすることが習慣になっている」などは女性での比率が高くなっています。また、「化粧や髭そりをしなくてよい」「マスクに慣れて、外すのが恥ずかしい」などは、女性若年層での比率が高い傾向です。

3 直近1年間でのマスク使用場面

〔(Q1で1~3にお答えの、直近1年間にマスクを着用する方)直近1年間に、マスクの着用指示がある時以外で、あなたが屋内外でマスクを使うのはどのような場面ですか。※病院での使用や仕事での使用を除く(複数回答可)〕

4 直近1年間に使用するマスクのタイプ

〔(Q1で1~3にお答えの、直近1年間にマスクを着用する方)あなたは直近1年間に、どのようなタイプのマスクを使いますか。※病院での使用や仕事での使用を除く(複数回答可)〕

5 最もよく購入する市販のマスクの枚数(何枚入り)

〔(Q1で1~3にお答えの、直近1年間にマスクを着用する方)あなたは、市販のマスクは何枚入りのものを買いますか。最もよく買うものをお聞かせください。〕

6 マスク選定時の重視点

〔(Q1で1~3にお答えの、直近1年間にマスクを着用する方)あなたが市販のマスクを選ぶ際に、重視する点をお聞かせください。※病院での使用や仕事での使用を除く(複数回答可)〕

7 マスクに期待する効能・効果

〔(Q1で1~3にお答えの、直近1年間にマスクを着用する方)あなたがマスクを使うにあたり、期待する機能・効果があればお聞かせください。※病院での使用や仕事での使用を除く(複数回答可)〕

8 コロナ禍後のマスク着用意向

〔(全員)2020年以降の新型コロナウイルス感染拡大以降、マスクをする生活が続いています。今後感染拡大がおさまり、政府等からマスク着用を求められなくなった場合、自宅以外でのマスクの使用について、あなたはどのようにしたいとお考えですか。〕

9 コロナ禍終息後のマスク着用意向の理由(自由回答設問)

〔(全員)今後感染拡大がおさまり、政府等からマスク着用を求められなくなった場合の自宅以外でのマスクの使用について、Q8のようにお答えの理由を具体的にお聞かせください。〕

商品のダウンロードはこちら

会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
各種データをご購入いただけます。
無料会員もありますので。お気軽にご登録ください。

会員登録をすると、各種データをご購入いただけます。

クロス集計表(Excel)
¥8,800 税込

性別/年代/性別・年代/居住地域/世帯年収の5軸のクロス集計表(度数・%表)
※過去調査の集計表は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。
※クロス軸の年代区分は実施時期により異なります。

単純集計表(Excel)
¥2,200 税込

各設問の単純集計表:今回調査回答者の、「全体集計値」の集計表(度数・%)
※「クロス集計表」ではありませんのでご購入の際はご注意ください。
※過去調査の集計表は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください

自由記述(Excel)
¥22,000 税込

自由回答設問の記述一覧
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

グラフレポート(PPT)
¥22,000 税込

単純集計・クロス集計(設問間クロス含む)のグラフ集(A4カラー 20~30頁)
※第242回(2018.9)以降はサイトから購入可能です。

ローデータ(csv)
¥49,500 税込

CSV形式の回答データ。(約30項目の登録属性つき)
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

SpeedCROSSデータ
¥66,000 税込

弊社オリジナル集計ツール(SpeedCROSS)対応データ
※約30項目の登録属性つき。クロス集計やデータ加工等の集計が簡単にできます。
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

おすすめ商品

※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。

お気軽にお問い合わせください

検索