性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,479 | 3,996 | 9,475 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 10 | 147 | 673 | 1,660 | 2,731 | 2,585 | 1,669 | 9,475 |
% | 0% | 2% | 7% | 18% | 29% | 27% | 18% | 100% |
〔(全員)次の中で、あなたが知っている生命保険会社を全てお選びください。(複数回答可)〕
知っている生命保険会社の上位4社(「アフラック」「かんぽ生命」「日本生命」「第一生命」)は、各70%台の認知率です。
高年代層で、認知率が高い傾向が多くみられます。「県民共済(都民共済・府民共済・道民共済含む)」「こくみん共済coop(全労済)」などは女性高年代層での比率が高くなっています。「かんぽ生命」は女性60~70代で1位です。
〔(全員)ご家庭では現在、生命保険に加入していますか。〕
生命保険加入率は全体の約75%です。50~70代では各8割前後となっています。
「加入しており、現在の会社との契約を継続したい」は全体の70.8%で、高年代層での比率が高い傾向です。
〔(Q2で1~2にお答えの、生命保険に加入している方)ご家庭で加入している生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが「信頼性や安心感がある」と思う生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが「商品開発力や企画力がある」と思う生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが「独自性がある」と思う生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが「革新的・先進的である」と思う生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたがこれから契約するとしたら、どの生命保険会社を選びますか。思いつかない場合はイメージでも結構ですので、1つ選んでください。〕
〔(Q8で1~35にお答えの、契約したい生命保険会社がある方)Q8でお選びの、最も契約したい生命保険会社を選んだ理由を具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。