性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,397 | 4,020 | 9,417 |
% | 57% | 43% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 18 | 177 | 604 | 1,539 | 2,818 | 2,628 | 1,633 | 9,417 |
% | 0% | 2% | 6% | 16% | 30% | 28% | 17% | 100% |
〔(全員)1年前と比べて、総じて、あなたの生活全体の支出額にどのような変化がありましたか。〕
1年前と比べ生活全体の支出額は増えた人(「増えた」「やや増えた」の合計)が5割強、減った人(「減った」「やや減った」の合計)が約7%、「変わらない」が41.0%です。2023年調査とほぼ同程度となっています。
支出額が増えた人の比率は男性5割弱、女性約56%で、女性の方が高くなっています。
男性の中では、男性30代で「やや増えた」の比率が高くなっています。
〔(全員)1年前と比べて、総じて、あなたの生活全体の収入額にどのような変化がありましたか。〕
1年前と比べた、生活全体の収入額が減った人(「減った」「やや減った」の合計)は2割強、増えた人(「増えた」やや増えた」の合計)は2割弱、「変わらない」が6割強です。収入額が増えた人はコロナ禍の2021年調査でいったん減少しましたが、それ以降増加傾向です。
若年層では、収入額が増えた人の比率が高い傾向です。
〔(全員)1年前と比べて、総じて、あなたの購買意欲にどのような変化がありましたか。〕
〔(全員)あなたが、今年、1年前と比べてお金をかけていることはどのようなことですか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、今年、お金をかけたいが我慢している分野があればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたの現在の消費行動は、次のどれに近いですか。〕
〔(全員)次にあげる考え方・行動の中で、あなたが自分にあてはまると思うものはどれですか。あてはまるものをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)今後1年間、あなたの購買意欲はどのように変化すると思いますか。〕
〔(全員)あなたが、今後1年間の購買意欲の変化について、Q8のように思うのはどのような点からですか。具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。