性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,320 | 3,865 | 9,185 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 14 | 160 | 595 | 1,480 | 2,692 | 2,618 | 1,626 | 9,185 |
% | 0% | 2% | 6% | 16% | 29% | 29% | 18% | 100% |
〔(全員)あなたは「医療保険」に加入していますか。〕
医療保険加入者は全体の7割弱です。「医療保険として単独で加入している」が37.0%、「生命保険の特約としての医療保障に加入している」が20.0%です。
加入者は、50~70代で各7割強で、高年代層での比率が高い傾向です。男性10~30代では各4割前後と低くなっています。
〔(Q1で1~4にお答えの、医療保険に加入している方)どの保険会社の「医療保険」に加入していますか。複数ご加入の方は、メインでご利用の医療保険をお答えください。〕
主に加入している医療保険会社は、「県民共済(都民共済・府民共済・道民共済含む)」「アフラック」が各1割強、「日本生命」が7.3%、「第一生命」が5.0%などとなっています。
〔(Q1で1~4にお答えの、医療保険に加入している方)Q2でお答えの、加入している医療保険会社について、満足度をお聞かせください。〕
〔(Q1で1~4にお答えの、医療保険に加入している方)あなたは、「医療保険」に加入する際、どこから申し込みをしましたか。複数加入している方は、あてはまるものをすべて選んでください。(複数回答可)〕
〔(全員)これから「医療保険」の加入や見直しを検討したいと思いますか。〕
〔(全員)これから新たに「医療保険」に加入するとしたら、どの保険会社を選びますか。現在医療保険に加入している方は次に見直す場合をお聞かせください。思いつかない場合もイメージでも結構ですので、1つ選んでください。〕
〔(全員)医療保険に加入する際に、商品を選ぶ決め手となるポイントを挙げてください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、どの医療保険に加入するかを決める時、インターネットをどのように利用したいと思いますか。〕
〔(Q1で1~4にお答えの、医療保険に加入している方)Q2でお答えの、加入している医療保険会社について、加入している理由を具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。