性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 4,960 | 5,822 | 10,782 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 285 | 2,297 | 4,242 | 2,652 | 1,306 | 10,782 |
% | 3% | 21% | 39% | 25% | 12% | 100% |
〔特定保健用食品(トクホ)の購入・使用について、あてはまるものをお選び下さい〕
トクホを「継続的に購入・利用している」(14.8%)、「購入・利用したことがある」(44.0%)で、合計58.8%が利用経験を持っています。「購入・利用したことはないが、機会があれば購入・利用したい」は18.3%です。
〔サプリメントや健康食品(青汁、にんにく卵黄、ローヤルゼリーなど)の購入・使用について、あてはまるものをお選び下さい※納豆や健康油などの明らかな食品、栄養ドリンクは除きます〕
サプリメント・健康食品を「継続的に購入・利用している」(24.1%)、「購入・利用したことがある」(39.9%)で、合計64%が利用経験を持っています。「購入・利用したことはないが、機会があれば購入・利用したい」は15.6%です。
〔(サプリメント、健康食品を購入・利用した人)どのような健康課題や健康維持のために健康食品やサプリメントを購入・利用したことがありますか?[複数回答]〕
〔(サプリメント、健康食品を購入・利用した人)Q3で選択した項目の中で、健康食品やサプリメントを購入・使用することが最も多いものをお選びください〕
〔(サプリメント、健康食品を購入・利用していない人)健康食品、サプリメント、特定保健用食品(トクホ)を購入・使用するとしたら、どのような健康課題や健康維持のために一番購入・使用したいですか?〕
〔(特定保健用食品を利用している人)購入したことのある商品はどれですか?[複数回答]〕
〔(特定保健用食品を利用している人)今後、最も購入したい商品はどれですか?〕
〔利用している健康食品やサプリメント(上位5位の主目的別であげられている主な商品名)〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。