性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 7,131 | 8,371 | 15,502 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 254 | 2,253 | 5,576 | 4,653 | 2,766 | 15,502 |
% | 2% | 15% | 36% | 30% | 18% | 100% |
〔あなたは、金融商品への投資に対して、どの程度の興味をお持ちですか?〕
興味あり層(「非常に興味を持っている」+「やや興味を持っている」の計)48.0%が、興味なし層(「あまり興味がない」+「まったく興味がない」の計)39.3%をやや上回っています。
〔あなたが現在投資している金融商品はどれですか?[複数回答]〕
何らかの投資を行っている人が約半数で、「株(日本企業)」が28.8%でトップです。以下、「保険」(15.6%)、「外貨預金」(12.6%)、「株式投資信託」(11.8%)が10%台で続きます。
〔(いずれかの金融商品に投資している人)あなたは金融商品をどちらで購入していますか?[複数回答]〕
〔(いずれかの金融商品に投資している人)投資を考える上で、判断材料にしている情報は何ですか?[複数回答]〕
〔(いずれかの金融商品に投資している人)あなたの金融商品に対する態度・意識として最も近いものはどれですか?〕
〔(いずれかの金融商品に投資している人)あなたが当てはまる金融資産の総額をお選びください〕
〔あなたが今後、最も投資してみたい金融商品はどれですか?〕
〔今後最も投資してみたい金融商品とその理由〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。