- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[6408] 金融商品への投資に関するアンケート調査(第1回)
■現在投資32%、投資意向54%。「株(日本企業)」「外貨預金」が人気
■投資のきっかけは「もともと時期がきたら始めるつもりだった」が3割
■投資判断の材料は「新聞記事」「インターネットの投資情報ページ」
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2003年11月01日
~11月05日
- 回答者数:
- 14,842名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
現在投資している金融商品
〔Q1:あなたが現在投資している金融商品はどれですか?[複数回答]〕
金融商品に現在投資しているのは32%で、「株(日本企業)」(21%)が最も多く、2位は「外貨預金」(12%)です。
2
最も注力している金融商品
〔Q2:あなたが最も力を入れている金融商品はどれですか?〕
トップは「株(日本企業)」(16%)で、次点は「外貨預金」(6%)です。
3
金融商品投資のきっかけ
〔Q3:金融商品への投資を始めたきっかけは何ですか?[複数回答]〕
4
投資の判断材料
〔Q4:投資を考える上で、判断材料にしている情報は何ですか?[複数回答]〕
5
投資してみたい金融商品
〔Q5:あなたが今後、最も投資してみたい金融商品はどれですか?[複数回答]〕
6
回答者のコメントから
〔Q5の選択理由〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。