性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,058 | 5,477 | 10,535 |
% | 48% | 52% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 137 | 1,011 | 2,915 | 3,363 | 3,109 | 10,535 |
% | 1% | 10% | 28% | 32% | 30% | 100% |
〔あなたはかぜをひいたとき、「風邪薬」をどのように活用していますか〕
かぜをひいたとき、「市販の風邪薬」を利用することが多い」は53.6%で、2010年調査時よりも減少しています。
「風邪薬はほとんど利用しない」は、20代が他の年代より多く、特に男性20代で多くなっています。
〔(全員)次のうち、あなたがご存知の市販の風邪薬のブランドをお聞かせください(複数回答可)〕
市販の風邪薬の認知率をみると「パブロン」「ルル」が上位2位で各8割、「ベンザブロック」「コンタック」「エスタック」などが各7割で続きます。
女性や高年代層ほど、認知率が高い傾向です。また、「改源」は近畿地方での認知が高くなっています。
〔次のうち、あなたが直近1年間で最もよく利用した市販の風邪薬のブランドをお聞かせください〕
〔(直近1年間に市販の風邪薬を利用した方)直近1年間で最もよく利用した風邪薬について、満足度はいかがですか〕
〔(市販の風邪薬を利用する方)市販の風邪薬は、どこで購入することが多いですか(複数回答可)〕
〔(市販の風邪薬を利用する方)市販の風邪薬を選ぶ際、どのような点を重視しますか(複数回答可)〕
〔(市販の風邪薬を利用する方)市販の風邪薬を購入する際に参考にしている情報源は何ですか(複数回答可)〕
〔(全員)市販の風邪薬のテレビCMをご覧になって、あなたが好感が持てると思うものがあれば、お聞かせください(複数回答可)〕
〔(市販の風邪薬を利用する方)市販の風邪薬について、不満に感じていることはありますか。どのようなことでも結構ですので、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。