性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,774 | 5,807 | 11,581 |
% | 50% | 50% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 108 | 1,037 | 3,003 | 3,777 | 3,656 | 11,581 |
% | 1% | 9% | 26% | 33% | 32% | 100% |
〔あなたはおにぎりが好きですか〕
おにぎりが「非常に好き」は35.0%、「まあまあ好き」は62.1%です。
「非常に好き」の比率をみると、男性は30代をピークに、10代と50代以上で少なくなっています。また、北海道、東北、関東の方が、北陸、中部、中国などよりも「非常に好き」が多くなっています。
〔あなたは、どんな種類のおにぎりが好きですか(複数回答可)〕
好きなおにぎりの具は「鮭」が66.9%で最も多くなっています。その他、「たらこ」「辛子明太子」「ツナマヨネーズ」「昆布」「梅」などが4~5割で上位にあがっています。
「炊き込みごはん」は、女性が男性を18ポイントと大きく上回ります。
「ツナマヨネーズ」は女性10代で1位、男性10~40代と女性20・30代で2位となっています。「昆布」「梅」などは、高年代層で多い傾向で、50代以上では「ツナマヨネーズ」を上回ります。
北海道では「いくら」、北陸では「梅」、中部では「天むす」、九州では「高菜」が他の地域より多いのが目立ちます。
〔あなたはどのくらいの頻度でおにぎりを食べますか〕
〔(おにぎりを食べる方)あなたはどんな時におにぎりを食べますか(複数回答可)〕
〔(おにぎりを食べる方)あなたは市販のおにぎりをどこで買いますか(複数回答可)〕
〔(市販のおにぎりを買う方)あなたが市販のおにぎりを買う時に、一緒に買うことが多い飲み物は何ですか(複数回答可)〕
〔(市販のおにぎりを買う方)あなたが市販のおにぎりを買う時に、一緒に買うことが多い飲食物はなんですか※飲み物以外についてお聞かせください(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは市販のものではなく手作りのおにぎりを食べますか。最もあてはまるものを次の中から1つお選びください〕
〔手作りのおにぎりを食べるかどうか、また、誰が作ったかを気にするかについて、理由を教えてください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。