性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,993 | 5,899 | 11,892 |
% | 50% | 50% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 78 | 845 | 2,253 | 3,921 | 4,795 | 11,892 |
% | 1% | 7% | 19% | 33% | 40% | 100% |
〔あなたは、夏にアイスクリーム類(氷菓含む)を食べるとき、どのくらいの頻度で食べますか。自宅と自宅以外をあわせてお聞かせください※ここでの「アイスクリーム類」は、アイスクリーム/アイスミルク/ラクトアイスと、氷菓(アイスキャンディーやシャーベット)も含めてお答えください〕
夏にアイスクリーム類を食べる人は94.6%です。頻度は「週2~3回」「週1回」が各2~3割でボリュームゾーンです。週1回以上をあわせると61.3%を占めます。
女性や10代で頻度が高い傾向です。
〔あなたは、冬にアイスクリーム類(氷菓含む)を食べるとき、どのくらいの頻度で食べますか。自宅と自宅以外をあわせてお聞かせください〕
冬にアイスクリーム類を食べる人は79.2%です。頻度は「月に1回未満」がボリュームゾーンです。週1回以上をあわせると21.8%です。
女性や10代で、食べる頻度が高い傾向です。
夏にアイスクリーム類をほとんど毎日食べる人のうち、約半数は冬に週2~3回以上食べると回答しています。
〔(アイスクリーム類を食べる方)あなたは、アイスクリーム類(氷菓含む)をどのようなときに食べますか(複数回答可)〕
〔(アイスクリーム類を食べる方)あなたがアイスクリーム類(氷菓含む)を購入する場所をお聞かせください(複数回答可)〕
〔(アイスクリーム類を食べる方)あなたが市販のアイスクリーム類(氷菓含む)(※)を食べる際に重視するポイントを、以下の中からいくつでもお選びください※スーパーやコンビニなどを中心に販売されているもの(複数回答可)〕
〔(市販のアイスクリーム類を食べる方)あなたがここ1年以内によく食べた市販のアイスクリーム類(氷菓含む)(※)の銘柄をお聞かせください※スーパーやコンビニなどを中心に販売されているもの(複数回答可)〕
〔(1年以内に市販のアイスクリーム類を食べた方)あなたが、昨冬(2012年11月~2013年2月頃)によく食べた市販のアイスクリーム類(氷菓含む)(※)の銘柄をお聞かせください※スーパーやコンビニなどを中心に販売されているもの(複数回答可)〕
〔(全員)アイスクリーム類(氷菓含む)について、こんな新しいアイスクリームがあったら食べてみたいと思うものがありますか。フレーバーや成分、容器、販売場所や方法など、どのようなことでも結構ですので、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。