性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,121 | 5,475 | 10,596 |
% | 48% | 52% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 159 | 1,104 | 2,116 | 3,299 | 3,918 | 10,596 |
% | 2% | 10% | 20% | 31% | 37% | 100% |
〔あなたのご家庭では、現在、デジタルビデオカメラをお持ちですか。複数台お持ちの方は、最も新しいものについてお答えください〕
デジタルビデオカメラを「持っている(初めて購入したもの)」「持っている(買い換え・買い足し)」が各2割でこれらをあわせた、所有率は40.4%です。
20代の所有率が最も低く、10代や30・40代で高くなっています。「持っている(初めて購入したもの)」は女性10・30代で3割弱、「持っている(買い換え・買い足し)」は女性40代で3割弱と他の年代より多くなっています。
〔(デジタルビデオカメラを持っている方)あなたもしくはご家族が最初にデジタルビデオカメラを購入したきっかけは何でしたか(複数回答可)〕
デジタルビデオカメラ購入のきっかけは「子供の成長記録のため」(36.5%)が最も多く、「旅行」「入学式・運動会などの園や学校行事」「出産時」などが各2割で続きます。子供をはじめとする家族に関する事柄がきっかけになっていることがうかがえます。
10~20代では「旅行」が最も多くなっています。
週に1回以上利用者では「旅行」「普段の生活の記録」などが、他の層より多くなっています。
〔(デジタルビデオカメラを持っている方)現在、あなたのご家庭にあるデジタルビデオカメラは、どのくらいの頻度で利用していますか〕
〔(デジタルビデオカメラを使っている方)現在、あなたのご家庭にあるデジタルビデオカメラで主に利用しているものはどのメーカーのものですか〕
〔(デジタルビデオカメラを使っている方)あなたのご家庭では、デジタルビデオカメラで撮影した映像は、どのように保存していますか※本体にも残し、別の媒体にもコピーする場合は、両方選んでください(複数回答可)〕
〔(デジタルビデオカメラを使っている方)あなたのご家庭では、デジタルビデオカメラで撮影した映像は、どのように活用していますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが今後デジタルビデオカメラを購入するとしたら、どのような点を重視しますか(複数回答可)〕
〔デジタルビデオカメラに対して不満に感じる点がありましたら、どのようなことでも構いませんので具体的にお聞かせください。(価格、大きさ、撮影時間、動画の再生方法、その他、どのようなことでも構いません)〕〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。