性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,333 | 5,150 | 10,483 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 61 | 700 | 1,747 | 3,067 | 4,908 | 10,483 |
% | 1% | 7% | 17% | 29% | 47% | 100% |
〔あなたは、「趣味の習い事」をしていますか(通信講座、eラーニングも含む)。直近1年間の状況をお聞かせください。※資格取得や試験対策、就職、転職などの実益を目的とした物は含みません。〕
直近1年間に趣味の習い事をした人は全体の16.5%です。「以前したことがあるが、直近1年間にはしていない」が33.8%で、これらをあわせた経験者は5割です。
直近1年間に習い事をした人は、女性の方が比率が高く、女性40代以下では2割、50代以上では3割です。男性は「趣味の習い事はしたことがない」が6割強を占めます。
〔(直近1年間に趣味の習い事をした方)あなたは、趣味の習い事で、どのようなものを習っていますか。直近1年間に習ったものをお聞かせください。(複数回答可)〕
直近1年間に趣味の習い事をしている人の内容は、「フィットネス・ジム」「ヨガ・ピラティス」「英語・英会話」「スポーツ(テニス・ゴルフ・ダイビングなど)」などが各10%台で、上位にあがっています。
男性では「英語・英会話」「フィットネス・ジム」「スポーツ(テニス・ゴルフ・ダイビングなど)」が上位位です。女性20代では「料理・パン・お菓子作り」「英語・英会話」、女性30代以上では「ヨガ・ピラティス」「フィットネス・ジム」が上位2位です。
〔(直近1年間に趣味の習い事をした方)趣味の習い事にかかった費用は、1ヶ月平均でどのくらいですか。受講料や教材費などを含めたおおよその費用をお聞かせください。習い事が複数ある場合はすべての合計金額をお聞かせください。〕
〔(直近1年間に趣味の習い事をした方)あなたが習い事を始める際に、参考にした情報源は何ですか。習い事が複数ある場合、あてはまるものをすべて選んでください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に趣味の習い事をした方)あなたが現在習っている趣味の習い事で、特に力を入れているものを1つ教えてください。〕
〔(現在趣味の習い事をしている方)現在最も力を入れている習い事は、どのくらいの頻度で行っていますか。〕
〔(現在趣味の習い事をしている方)あなたが現在最も力を入れている習い事は、どのような目的で行っていますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは今後、どのような趣味の習い事をしたいですか。現在習っているものを含め、今後習いたいものを1つだけ選んでください。〕
〔(習いたい趣味の習い事がある方)今後最も習いたい趣味の習い事について、講座を選ぶとしたら、どのような点を重視しますか。(複数回答可)〕
〔(習いたい趣味の習い事がある方)今後最も習いたい趣味の習い事について、それを選んだ理由を具体的にお聞かせください。〕