性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,594 | 5,271 | 10,865 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 0 | 651 | 1,643 | 3,186 | 5,385 | 10,865 |
% | 0% | 6% | 15% | 29% | 50% | 100% |
〔(全員)あなたは喫煙の経験がありますか。〕
たばこを「現在吸っている」は18.3%、「過去に吸っていたが、現在は吸っていない」は26.3%で、これらをあわせた喫煙経験者は44.6%です。過去調査より減少傾向がみられます。
喫煙者は男性40代以上で3割弱、女性は1割弱です。「過去に吸っていたが、現在は吸っていない」は、男性50代以上では5割弱で他の層より比率が高くなっています。
〔(現在たばこを吸っている方)あなたは一日にたばこを何本ぐらい吸いますか。〕
喫煙者が1日に吸うたばこの本数は「6~10本」「11~15本」が各2割、「16~20本」が3割でボリュームゾーンです。
男性や、高年代層で、本数が多い傾向で、11本以上吸う人は、男性40代以上、女性50代以上で各7~8割となっています。20代では10本以下という人が6割強です。
〔(現在たばこを吸っている方)あなたは普段、たばこをどこで購入しますか。(複数回答可)〕
〔(現在たばこを吸っている方)あなたは現在、たばこをやめたいと思いますか。〕
〔(たばこを吸ったことがある方)あなたは、今までに禁煙したことはありますか。現在吸っていない方もお聞かせください。〕
〔(禁煙をしたことがある方)あなたは禁煙をした際に、禁煙補助剤や医療機関などを利用しましたか。利用したことがあるものをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、たばこを吸っている人のマナーについて、どのように思いますか。たばこを吸っている方はご自身を含めてお聞かせください。〕
〔(全員)施設や店舗、路上、駅構内などで「分煙」になっているところがありますが、現在の分煙の状況について、あなたの満足度をお聞かせください。分煙:喫煙する場所とそれ以外の場所を分ける、喫煙時間帯を分けるなど〕
〔(全員)「分煙」の満足度について、どのような点からそう思ったか、具体的にお聞かせください。〕