性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,636 | 5,245 | 10,881 |
% | 52% | 48% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 62 | 657 | 1,677 | 3,163 | 5,322 | 10,881 |
% | 1% | 6% | 15% | 29% | 49% | 100% |
〔(全員)あなたは、飲食店情報を調べる際に、どのくらいの頻度で本・雑誌やインターネット(PC・携帯電話・スマートフォン)などを使っていますか。〕
本・雑誌やインターネットなどを使って飲食店情報を調べる人は7割強です。女性20~40代では8割強で、他の層より比率が高くなっています。
月1回以上調べる人は全体の5割弱です。女性20代で高く、男女50代以上で低くなっています。
〔(本・雑誌やインターネットを使う方)あなたは、飲食店情報を調べる際に、どのような情報源を使っていますか。(複数回答可)〕
飲食店情報を調べる際の情報源の1位は「パソコンのインターネットサイト」(75.3%)です。「フリーペーパーやグルメ雑誌などの紙媒体情報」「スマートフォンのインターネットサイト」が各3割強、「スマートフォンのアプリ」が約15%となっています。過去調査と比べ、「スマートフォンのインターネットサイト」「スマートフォンのアプリ」が増加、「パソコンのインターネットサイト」「フリーペーパーやグルメ雑誌などの紙媒体情報」が減少傾向です。
「スマートフォンのインターネットサイト」は女性や若年層での比率が高く、女性20代では7割で1位です。「フリーペーパーやグルメ雑誌などの紙媒体情報」は、女性での比率が高くなっています。男性20~40代、女性30代では、「スマートフォンのインターネットサイト」が2位で、紙媒体より多くなっています。
〔(パソコンや携帯端末で飲食店情報を調べる方)飲食店情報を調べる際、あなたがよく使っているサイトやアプリは何ですか。(複数回答可)〕
〔(パソコンや携帯端末で飲食店情報を調べる方)飲食店情報を調べるとき、Q3のうち、あなたが最もよく使っている飲食店情報サイトやアプリは何ですか。〕
〔(飲食店情報サイトやアプリを利用する方)あなたが飲食店情報サイトやアプリを利用するとき、どのような点を重視してサイトやアプリを選んでいますか。(複数回答可)〕
〔(飲食店情報サイトやアプリを利用する方)あなたは飲食店情報情報サイトやアプリをどのような時に利用しますか。目的をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(飲食店情報サイトやアプリを利用する方)あなたは飲食店情報サイトやアプリで、どのような情報・機能を利用しますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、飲食店に関する情報を、どのようなところから入手していますか。情報入手先をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(飲食店情報サイトやアプリを利用する方)最もよく使う飲食店情報サイトやアプリについて、最もよく使う理由を具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。