性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,746 | 5,405 | 11,151 |
% | 52% | 48% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 58 | 614 | 1,694 | 3,179 | 5,606 | 11,151 |
% | 1% | 6% | 15% | 29% | 50% | 100% |
〔(全員)あなたはネットスーパーを利用したことがありますか。※実際に店舗が存在するスーパーマーケットが提供するネットスーパーについてお答えください。生協などの食材宅配サービスは含みません。〕
ネットスーパー利用経験は20.6%、現在利用は12.6%です。「定期的に利用している」が3.7%、「不定期だが利用している」が8.9%となっています。
〔(利用したことがある方)あなたがネットスーパーを利用している理由・利用していた理由は何ですか。(複数回答可)〕
ネットスーパー利用経験者の利用理由は「重いもの・かさばるものを届けてくれるため」(52.0%)が最も多く、「買い物時間を節約できるため」が4割弱、「外出したくないとき(雨の日、病気の時など)に便利なため」「買い物へ出かける時間が取れないため」「配送料が無料・割安なため」が各20%台です。
「外出できない・しづらいため(子育てや介護、健康上の理由など」)」「外出したくないとき(雨の日、病気の時など)に便利なため」「重いもの・かさばるものを届けてくれるため」などは、女性が男性を10ポイント以上上回ります。男性20~40代では「買い物時間を節約できるため」が1位です。
〔(利用したことがある方)あなたがネットスーパーを利用するにあたり、重視する点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(現在利用している方)ここ1年間のネットスーパーの利用頻度を教えてください。不定期で利用している方も、平均的な利用頻度をお答えください。〕
〔(現在利用している方)あなたが直近1年間に利用したことがあるネットスーパーはどこですか。※実店舗が存在するもの(食材宅配サービスは除く)(複数回答可)〕
〔(現在利用している方)あなたが直近1年間に最もよく利用したネットスーパーはどこですか。〕
〔(現在利用している方)あなたは、ネットスーパーのWebサイトの買い物ページを、どのような時に見ることが多いですか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは今後、ネットスーパーを利用したいと思いますか。〕
〔(全員)あなたが、ネットスーパーにあったらよいと思うサービスがあれば、具体的にお聞かせください。配送・受け取り、価格・割引、商品に関することなど、どのようなことでも結構です。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。