性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,787 | 5,136 | 10,923 |
% | 53% | 47% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 49 | 551 | 1,516 | 3,049 | 5,758 | 10,923 |
% | 0% | 5% | 14% | 28% | 53% | 100% |
〔(全員)あなたは、電力自由化をご存じですか。〕
電力自由化について「内容まで詳しく知っている」は全体の34.9%、「聞いたことがある程度」は61.8%です。これらを合わせると96.7%の認知率です。
「内容まで詳しく知っている」は、男性や、高年代層での比率が高く、男性50代以上では約45%です。「知らない」の比率は、若年層で高くなっています。
〔(全員)あなたは、ガス自由化をご存じですか。〕
ガス自由化について「内容まで詳しく知っている」は全体の24.9%、「聞いたことがある程度」は66.4%です。これらを合わせると91.3%の認知率です。
「内容まで詳しく知っている」は、男性や、高年代層での比率が高く、男性50代以上では3割強です。「知らない」の比率は若年層で高く、10代4割弱、20代2割弱です。
近畿では、他の地域に比べ「内容まで詳しく知っている」がやや高くなっています。反対に、東北や中国では比率が低くなっています。
〔(全員)電力会社の利用についてお聞きします。あなたのご家庭では、どの電力会社と契約していますか。〕
〔(全員)あなたのご家庭では、2016年4月の電力自由化後、電力会社を変更したり、料金プランを変更しましたか。また、変更する予定や、検討の経験はありますか。※転居などで変更せざるを得ない場合は含みません〕
〔(電力会社の変更予定はないとお答えの方)あなたのご家庭で、電力会社の変更予定はないとお答えの理由について、お聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは今後、あなたのご家庭では、どの電力会社と契約したいと思いますか。現在の契約会社に関わらず、将来的な意向についてお聞かせください。〕
〔(全員)ガス会社の利用についてお聞きします。あなたのご家庭では、都市ガス、LPガス(プロパンガス)のどちらを契約していますか。〕
〔(ガスを使用している方)あなたのご家庭では、2017年4月のガス自由化後、契約しているガス会社を変更しましたか。変更する予定や、検討の経験はありますか。※転居などで変更せざるを得ない場合は含みません〕
〔(全員)あなたは今後、あなたのご家庭では、どのガス会社やガスを契約・利用したいと思いますか。現在の契約会社に関わらず、将来的な意向についてお聞かせください。〕
〔(全員)ご家庭の、今後のガスの契約・利用意向についての理由を、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。