性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,765 | 4,806 | 10,571 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 36 | 394 | 1,247 | 2,903 | 3,077 | 2,914 | 10,571 |
% | 0% | 4% | 12% | 27% | 29% | 28% | 100% |
〔(全員)あなたは、コンビニエンスストアで、冷蔵コーナーのスイーツを買いますか。買う方は、どんなスイーツを買いますか。常温の菓子、アイスクリームなどは除きます。(複数回答可)〕
コンビニの冷蔵コーナーのスイーツを購入する人は6割弱です。男性5割弱、女性7割弱です。男性は若年層ほど比率が高い傾向です。
購入する種類は「シュークリーム、エクレア」「ロールケーキ」「プリン、パンナコッタ」が各3~4割です。これらは、女性での比率が高く、男性を約15~17ポイント上回ります。その他「チーズケーキ」「ヨーグルト」「和菓子」が各2割弱となっています。
スイーツが最も好きなコンビニ別にみると、ローソンが好きな人では「ロールケーキ」が最も多くなっています。
〔(全員)あなたが、コンビニで冷蔵コーナーのスイーツを買う頻度はどのくらいですか。〕
コンビニの冷蔵コーナーのスイーツ購入頻度は「月に1回未満」が2割強でボリュームゾーンです。
月1回以上購入者は全体の3割強(コンビニスイーツ購入者の6割弱)です。
〔(コンビニの冷蔵コーナーでスイーツを買う方)あなたは、どんなときにコンビニの冷蔵コーナーのスイーツを買いますか。(複数回答可)〕
〔コンビニの冷蔵コーナーでスイーツを買う方)あなたがコンビニの冷蔵コーナーのスイーツを購入するとき、どのような点を重視して選びますか。(複数回答可)〕
〔(コンビニの冷蔵コーナーでスイーツを買う方)コンビニでスイーツを買う場合、1回の買い物について、スイーツにかけてもよい金額はいくらですか。上限額をお知らせください。〕
〔(コンビニの冷蔵コーナーでスイーツを買う方)あなたが、直近1年間に冷蔵コーナーのスイーツを買ったコンビニエンスストアはどこですか。(複数回答可)〕
〔(コンビニの冷蔵コーナーでスイーツを買う方)あなたは、どのコンビニエンスストアの冷蔵コーナーのスイーツが好きですか。最も好きなものを1つ選んでください〕
〔(コンビニの冷蔵コーナーでスイーツを買う方)あなたが、他の店舗のスイーツではなく、コンビニの冷蔵コーナーで、スイーツを買う理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(コンビニの冷蔵コーナーでスイーツを買う方)あなたがコンビニの冷蔵コーナーのスイーツで、気に入っているものがあれば、その理由とあわせて具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。