性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,689 | 4,901 | 10,590 |
% | 54% | 46% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 25 | 398 | 1,219 | 2,850 | 3,053 | 3,045 | 10,590 |
% | 0% | 4% | 12% | 27% | 29% | 29% | 100% |
〔(全員)あなたは、普段、プライベートで、ラジオ番組をどのような方法で受信して聞きますか。録音して聞く場合は、録音する際の受信方法をお聞かせください。(複数回答可)〕
ラジオを聞いている人(インターネット経由も含む)は56.1%です。男性や高年代層での比率が高く、男性50代以上では7割弱となっています。10~30代では「ラジオは聞いたことがない」が各2~3割みられます。
「地上波ラジオ局の放送を、ラジオチューナーで受信(従来の聴取方法)」は全体の43.4%(ラジオを聞く人の8割弱)です。男性や高年代層での比率が高く、男性50代以上では各5~6割です。
「地上波ラジオ局の放送を、インターネット経由で受信(radiko、らじる★らじる、LISMO WAVEなど)」は19.4%(ラジオを聞く人の3割強)で、2015年よりやや増加しています。10・20代では、ネット経由がラジオチューナー受信をわずかに上回ります。
これらの、ラジオチューナーで受信・インターネットで受信のいずれかに回答した『地上波ラジオ放送受信者』は、全体の5割強です。
〔(全員)あなたは、普段、プライベートで、ラジオ番組を受信して聞くとき、どのような方法が最も多いですか。〕
ラジオ番組受信方法で最も多い方法は、「地上波ラジオ局の放送を、ラジオチューナーで受信(従来の聴取方法)」が38.8%、「地上波ラジオ局の放送を、インターネット経由で受信(radiko、らじる★らじる、LISMO WAVEなど)」が11.6%です。
〔(地上波ラジオ局を聞く方)あなたは、地上波ラジオ局の放送を聞くとき、リアルタイムで聞きますか。放送後に聞きますか。※インターネットラジオ専用番組は除きます(複数回答可)〕
〔(地上波ラジオ局を聞く方)あなたは、地上波ラジオ局の放送をどのような機器で受信し聞いていますか。録音する場合は受信する機器をお聞かせください。※インターネットラジオ専用番組は除きます(複数回答可)〕
〔(地上波ラジオ局を聞く方)あなたは、地上波ラジオ局の放送を、プライベートでどのくらいの頻度で聞いていますか。※インターネットラジオ専用番組は除きます〕
〔(地上波ラジオ局を聞く方)あなたが地上波ラジオ局の放送を聞く日は、1日あたりどのくらい聞きますか。毎日聞かない方は、ラジオを聞く日の、平均的な時間をお聞かせください。〕
〔(地上波ラジオ局を聞く方)あなたは、地上波ラジオ局の放送をどのような時に聞くことが多いですか。録音や聞き逃し機能を利用する場合も含めてお聞かせください。※インターネットラジオ専用番組は除きます(複数回答可)〕
〔(地上波ラジオ局を聞く方)あなたは、いままでに、地上波ラジオ局の放送を聞いて、次のような行動を起こしたことはありますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今後、ラジオ番組をどのような方法で受信して聞きたいと思いますか。(複数回答可)〕
〔(ラジオを聞く方)あなたは、ラジオを、どのようなスタイルで聞いていますか。ラジオの受信方法や機器、聞く場面、聞きながらすることなど、ラジオを聞くときの様子について具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。