性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,631 | 4,623 | 10,254 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 24 | 367 | 1,104 | 2,539 | 3,010 | 3,210 | 10,254 |
% | 0% | 4% | 11% | 25% | 29% | 31% | 100% |
〔(全員)あなたは海苔が好きですか。〕
海苔が好きな人(「好き」「やや好き」の合計)は9割弱です。
「好き」の比率は、高年代層で高い傾向です。60・70代では7割強ですが、男性10~30代では40%台で、年代差が大きくなっています。
〔(全員)あなたは、どのようなタイプの海苔を食べますか。海苔の佃煮などの加工品は除きます。(複数回答可)〕
食べる海苔のタイプは、「焼きのり」「味付けのり(韓国のり以外)」が各7~8割、「青のり」「韓国のり」が各4割弱となっています。
「韓国のり」は、女性若年層での比率が高く、女性10・20代では6割強、女性30・40代では各5割弱となっています。
北海道、東北、関東、北陸などの東日本では「焼きのり」、近畿、中国、四国、九州などの西日本では「味付けのり(韓国のり以外)」が最も多くなっています。中部はどちらも同程度の比率です。
〔(海苔を食べる方)あなたは、海苔をどのようにして食べますか。海苔の佃煮などの加工品は除きます。(複数回答可)〕
〔(海苔を食べる方)あなたが海苔をそのまま、またはご飯と一緒に食べるとき、どのような場面で食べますか。おにぎりや、料理に入れたりする場合は除きます。(複数回答可)〕
〔(海苔を食べる方)あなたはどのくらいの頻度で海苔を食べますか。そのまま食べる、料理にかける、調理して食べる場合などをあわせた、総合的な頻度をお聞かせください。〕
〔(海苔を食べる方)あなたのご家庭では、海苔をどのように保存していますか。(複数回答可)〕
〔(海苔を食べる方)あなたが海苔を購入する際、重視する点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(海苔を食べる方)あなたが海苔を食べるにあたり、期待する効果・効能があればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(海苔を食べる方)海苔について、あなたが好きな食べ方や銘柄、こだわりなどがあれば、具体的にお聞かせください。〕