0
0円

現在カート内に商品はございません。

カート

0

伊藤忠系シンクタンクから生まれた25年の実績を持つリサーチ会社「マイボイスコム」が日本最大級の
自主アンケートをデータベースとして提供しています

検索
テーマ別実施時期一覧
カテゴリー別一覧
実施時期別一覧
調査時期

※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。

[26611] オンラインでの医療相談・診察に関するアンケート調査(第1回)

会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
■「オンラインで診察・薬の処方をしてもらう」は1.3%、「オンラインで診察を受ける」は0.8%、「医師・医療従事者へのオンラインでの相談」は1.7%。利用未経験者は6割強、非認知者は3割強。
■オンライン医療相談・診察のきっかけは「コロナウイルス感染予防のため病院へ行くのを控えたい」が直近1年間利用者の3割弱、「かかりつけ医がオンライン診療や相談を実施していた」「待ち時間・通院時間をかけたくない」などが各2割前後。
■オンライン医療相談・診察の利用方法は「メール、問合せフォーム」「テレビ電話、ビデオ通話」が、直近1年間利用者の各20%台。
■オンライン医療相談・診察の利用意向、非利用意向とも各3割強。利用意向率は、利用未経験者では3割強、非認知者では2割強。利用意向者のうち、オンライン診療・処方の利用意向は約75%、診察のみが4割弱。
調査対象:
「MyVoice」のアンケートモニター
調査方法:
インターネット調査(ネットリサーチ)
調査時期:
2020年09月01日 ~09月05日
回答者数:
10,178名
設問数:
7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
調査機関:
マイボイスコム株式会社
性別 男性 女性 合計
度数 5,601 4,577 10,178
55% 45% 100%
年代 10代 20代 30代 40代 50代 60・70代 合計
度数 28 287 1,026 2,292 3,002 3,543 10,178
0% 3% 10% 23% 29% 35% 100%

1 相談できる病院・医師の有無

〔(全員)あなたは、体の調子が悪い時などに相談したり、よく診察してもらったりする病院や診療所の医師がいますか。〕

相談できる病院・医師が「いる」が44.9%、「いない」が47.2%です。いる人は高年代層で高く、10~30代で各3割強、60・70代では6割弱となっています。

2 オンライン医療相談・診察の直近1年間での利用経験

〔(全員)あなたは直近1年間に、パソコンやスマートフォンから、オンライン(※)で医師や医療機関に相談したり診察を受けたりしたことがありますか。利用したことがある内容をお聞かせください。※テレビ電話やチャット、メール、Q&Aサイトなど(複数回答可)〕

直近1年間に「オンラインで、医師に診察・薬の処方をしてもらう」の利用者は1.3%、「オンラインで医師の診察を受け、医療機関受診や市販薬についての助言を受ける(薬の処方はしない)」は0.8%、「医師・医療従事者へのオンラインでの相談(診察や処方はしない)」は1.7%です。オンライン医療相談・診察の直近1年間の利用経験者は約4%となっています。
「サービスがあることは知っているが、今までに利用したことはない」は62.9%で、女性高年代層で高くなっています。「サービスがあることを知らなかった」は30.5%で、男性での比率がやや高くなっています。

3 オンライン医療相談・診察の利用方法

〔(直近1年間にオンラインでの医療相談・診察を利用した方)あなたは直近1年間に、オンラインでの医療相談・診察をどのような方法で利用しましたか。(複数回答可)〕

4 オンライン医療相談・診察のきっかけ

〔(直近1年間にオンラインでの医療相談・診察を利用した方)あなたが、直近1年間に、オンラインでの医療相談・診察を利用したきっかけをお聞かせください。(複数回答可)〕

5 オンライン医療相談・診察利用意向

〔(全員)あなたは今後、パソコンやスマートフォンから、オンライン(※)で医師や医療機関に相談したり診察を受けたりする、オンライン医療相談・診察を利用したいと思いますか。※テレビ電話やチャット、メール、Q&Aサイトなど〕

6 オンライン医療相談・診察を利用したい方法

〔(オンラインでの医療相談・診察を利用したい方)あなたは今後、オンラインでの医療相談・診察を利用する場合、どのような方法で利用したいですか。(複数回答可)〕

7 オンライン医療相談・診察で利用したいサービス

〔(オンラインでの医療相談・診察を利用したい方)あなたは今後、オンラインでの医療相談・診察を利用する場合、どのようなサービスを利用したいですか。(複数回答可)〕

8 オンライン医療相談・診察利用意向の理由(自由回答設問)

〔(全員)あなたが、オンラインでの医療相談・診察を利用したいと思う・思わない・どちらともいえない とお答えの理由について、具体的にお聞かせください。〕

商品のダウンロードはこちら

会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
各種データをご購入いただけます。
無料会員もありますので。お気軽にご登録ください。

会員登録をすると、各種データをご購入いただけます。

クロス集計表(Excel)
¥8,800 税込

性別/年代/性別・年代/居住地域/世帯年収の5軸のクロス集計表(度数・%表)
※過去調査の集計表は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。
※クロス軸の年代区分は実施時期により異なります。

単純集計表(Excel)
¥2,200 税込

各設問の単純集計表:今回調査回答者の、「全体集計値」の集計表(度数・%)
※「クロス集計表」ではありませんのでご購入の際はご注意ください。
※過去調査の集計表は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください

自由記述(Excel)
¥22,000 税込

自由回答設問の記述一覧
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

グラフレポート(PPT)
¥22,000 税込

単純集計・クロス集計(設問間クロス含む)のグラフ集(A4カラー 20~30頁)
※第242回(2018.9)以降はサイトから購入可能です。

ローデータ(csv)
¥49,500 税込

CSV形式の回答データ。(約30項目の登録属性つき)
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

SpeedCROSSデータ
¥66,000 税込

弊社オリジナル集計ツール(SpeedCROSS)対応データ
※約30項目の登録属性つき。クロス集計やデータ加工等の集計が簡単にできます。
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

おすすめ商品

※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。

お気軽にお問い合わせください

検索