性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,611 | 4,397 | 10,008 |
% | 56% | 44% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 22 | 288 | 921 | 2,220 | 3,016 | 3,541 | 10,008 |
% | 0% | 3% | 9% | 22% | 30% | 35% | 100% |
〔(全員)あなたが夕食を外食で摂る頻度はどのくらいですか。直近1年間のことについてお聞かせください。〕
夕食を外食で摂る頻度は「年に数回程度」が2割強です。「ほとんど外食はしない」が35.1%で、2016年調査より増加しています。
女性10・20代では「月に1回程度」がやや高くなています。
〔(全員)1年前と比べて、あなたが夕食時に外食する回数に変化はありましたか。〕
夕食時の外食回数が1年前より増えた人(「非常に増えた」「やや増えた」の合計)は2.5%、減った人(「非常に減った」「やや減った」の合計)は50.7%、「変わらない」が45.9%です。
2016年調査と比べ、減った人の比率が増加しています。
〔(夕食時に外食する回数が減った方)あなたが、1年前と比べて夕食時に外食する回数が減った理由は何ですか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが自宅で夕食を用意するとき、次のようなものを利用することがありますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、自宅で朝食・昼食・夕食などを食べますか。週5日以上自宅で食べるものについてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)ここ1年くらいの間で、自宅での食事に関して増えたことはありますか。(複数回答可)〕
〔(全員)ここ1年くらいの間で、自宅で料理を作る場合のことに関して増えたことはありますか。(複数回答可)〕
〔(全員)2020年3月以降の外出自粛要請などにより、直近1年間の、ご自宅での食事にかける費用(月額)に変化はありましたか。(酒類代、外食代を除く)〕
〔(全員)2020年3月以降の外出自粛要請などにより、自宅での食事スタイルで変化したことはありますか。メニューや食べ方、作り方、増えたこと・減ったことなど、どのようなことでも結構ですので、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。