性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,645 | 4,469 | 10,114 |
% | 56% | 44% | 100% |
年代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 260 | 895 | 2,041 | 3,163 | 2,438 | 1,317 | 10,114 |
% | 3% | 9% | 20% | 31% | 24% | 13% | 100% |
〔(全員)あなたは普段、どのくらいの頻度で自宅でお酒(ビール・日本酒・ワイン・焼酎など)を飲みますか。直近1年間での頻度をお聞かせください。※ノンアルコール飲料は含みません〕
直近1年間に自宅でお酒を飲む人は、全体の7割弱です。男性や高年代層での比率が高く、女性20・30代では5割、男性40~70代では7割強~8割となっています。
週1日以上飲用者は、全体の5割強です。男性や高年代層での飲用頻度が高い傾向です。男性40~70代では「ほとんど毎日」、男性20代では「週に1日」がボリュームゾーンです。
自宅でのお酒飲用者に占める比率をみると、週1日以上飲用者は約76%です。「ほとんど毎日」は3割強、男性60・70代では5割弱となっています。
〔(自宅でお酒を飲む方)あなたは自宅で、誰とお酒を飲むことが多いですか。(複数回答可)〕
自宅で一緒にお酒を飲む人は、「配偶者」が自宅での酒飲用者の4割強です。「一人で」が56.4%で、過去調査と比べ微増傾向です。
男性30~50代は「一人で」が各7割弱と高くなっています。女性50~70代では「配偶者」が5~6割、「自分の子ども」が2割弱で、他の層より高くなっています。
〔(自宅でお酒を飲む方)あなたは、自宅で、どんな時にお酒を飲んでいますか。直近1年間のことについてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(自宅でお酒を飲む方)あなたが自宅でお酒を飲むときは、どんな気分のときが多いですか。(複数回答可)〕
〔(自宅でお酒を飲む方)あなたは、自宅では、どのような種類のお酒を飲むことが多いですか。※ノンアルコール飲料は含みません。(複数回答可)〕
〔(自宅でお酒を飲む方)あなたが自宅で最もよく飲むお酒の種類を1つ選んでください。※ノンアルコール飲料は含みません。〕
〔(自宅でお酒を飲む方)あなたのご家庭では、直近1年間に自宅でお酒を飲む場合の、1ヶ月あたりの家飲み代(お酒にかける金額)は、およそいくらぐらいですか。〕
〔(自宅でお酒を飲む方)あなたが直近1年間に、店などではなく自宅でお酒を飲む理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(自宅でお酒を飲む方)直近1年間にあなたが自宅でお酒を飲む量は、それ以前と比べて変化がありましたか。〕
〔(自宅でお酒を飲む方)あなたが自宅でお酒を飲むとき、楽しむために工夫していることやこだわりなどがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。