※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,393 | 3,958 | 9,351 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 16 | 122 | 612 | 1,567 | 2,762 | 2,595 | 1,677 | 9,351 |
% | 0% | 1% | 7% | 17% | 30% | 28% | 18% | 100% |
〔(全員)あなたは直近1年間に、次のような屋内のアミューズメント施設を利用しましたか。ここでは、屋内でゲームやスポーツ、カラオケなどの娯楽ができ、大人子ども問わず近場で予約なしでも利用できる施設についてお聞きします。※子ども向けの施設・遊び場や、成人のみ対象施設は除く。テーマパークは除く(複数回答可)〕
屋内アミューズメント施設(屋内でゲームやスポーツ、カラオケなどの娯楽ができ、大人子ども問わず近場で予約なしでも利用できる施設。※子ども向けの施設・遊び場や成人のみ対象施設、テーマパークは除く)の直近1年間での利用については、「カラオケボックス、カラオケルーム」が全体の13.8%、「ゲームセンター」が9.9%、「ボウリング場」が5.6%、「複合アミューズメント施設:複数の娯楽が集まった施設」が5.1%、「複合スポーツ・アミューズメント施設:スポーツ関連やその他娯楽ができる施設」が2.8%です。
いずれの施設も若年層での比率が高い傾向です。「ゲームセンター」「カラオケボックス、カラオケルーム」は男性10・20代や女性10~30代で各3割前後、「ボウリング場」「複合アミューズメント施設:複数の娯楽が集まった施設」などは男性10・20代で各2割強、女性10・20代で各1割強です。
〔(全員)あなたは、Q1のような屋内アミューズメント施設について、関心がありますか。※屋内でゲームやスポーツ、カラオケなどの娯楽ができ、大人子ども問わず近場で予約なしでも利用できる施設。テーマパークは除く〕
Q1のような屋内アミューズメント施設の関心層(「関心がある」「まあ関心がある」の合計)は約25%、無関心層(「関心がない」「あまり関心がない」の合計)は約56%です。
関心層の比率は若年層で高く、10・20代で6割弱、30代で4割強です。60~70代では関心層が各2割弱と低く、無関心層が各6割強となっています。
〔(Q1で1~6にお答えの、直近1年間に屋内のアミューズメント施設を利用した方)あなたは、Q1でお答えのような屋内アミューズメント施設を直近1年間にどのくらいの頻度で利用しましたか。複数利用した方は、合計した頻度をお聞かせください。〕
〔(Q1で1~6にお答えの、直近1年間に屋内のアミューズメント施設を利用した方)Q1でお答えの直近1年間に利用した屋内アミューズメント施設のうち、あなたが最も好きなところを1つお聞かせください。〕
〔(Q4で1~6にお答えの、最も好きな屋内のアミューズメント施設がある方)Q4でお答えの、最も好きな屋内アミューズメント施設を利用する際、誰と行くことが多いですか。(複数回答可)〕
〔(Q4で1~6にお答えの、最も好きな屋内のアミューズメント施設がある方)あなたがQ4でお答えの、最も好きな屋内アミューズメント施設に行く理由があればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~6にお答えの、直近1年間に屋内のアミューズメント施設を利用した方)あなたがQ1のような屋内アミューズメント施設を利用するにあたり、行く場所を選ぶ際の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)次のうち、あなたが今後利用したいと思う屋内のアミューズメント施設をお聞かせください。※屋内でゲームやスポーツ、カラオケなどの娯楽ができ、大人子ども問わず近場で予約なしでも利用できる施設(複数回答可)〕
〔(Q1で1~7にお答えの、屋内のアミューズメント施設を利用したことがある方)Q1のような屋内のアミューズメント施設で、あなたが好きな施設があれば、種類や好きな理由、利用する場面や利用内容などについて具体的にお聞かせください。好きな施設が特にない方は、今後利用したい施設などがあれば、理由と合わせてお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。