性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,281 | 3,924 | 9,205 |
% | 57% | 43% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 13 | 137 | 584 | 1,488 | 2,718 | 2,647 | 1,618 | 9,205 |
% | 0% | 1% | 6% | 16% | 30% | 29% | 18% | 100% |
〔(全員)あなたが直近1年間に、利用・摂取した食用油の種類をお聞かせください。調理に使うほか、そのままかける・飲む場合も含みます。(マッサージオイル等食用以外での利用は除く)(複数回答可)〕
直近1年間に利用・摂取する食用油は「オリーブオイル」「ごま油」が各7割弱、「サラダ油」が6割弱です。
「オリーブオイル」「キャノーラ油、なたね油」「ごま油」などは女性や高年代層での比率が高い傾向です。「こめ油(米油)」も女性の方が比率が高くなっています。
食用油摂取頻度がほとんど毎日の層では「オリーブオイル」「ごま油」が各8割強となっています。
〔(全員)あなたのご自宅には食用油が何種類くらいありますか。食用以外での利用は除きます。同じ種類でも、銘柄が違うものは別種類としてください。〕
自宅にある食用油の種類数は「3~4種類」が50.0%となっています。女性や高年代層での比率が高く、女性50~70代では各6割前後となっています。
男性30~50代では「1種類」の比率が高くなっています。
〔(Q1で1~20にお答えの、直近1年間に食用油を利用・摂取した方)あなたは、どのように食用油を利用・摂取しますか。食用以外での利用は除きます。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~20にお答えの、直近1年間に食用油を利用・摂取した方)あなたが食用油を利用・摂取する頻度をお聞かせください。調理に使うほか、そのままかける・飲む場合も含みます。(食用以外での利用は除く)〕
〔(Q1で1~20にお答えの、直近1年間に食用油を利用・摂取した方)あなたが食用油を購入するとき、どのような点を重視して選びますか。調理に使うほか、そのままかける・飲む場合も含みます。(食用以外での利用は除く)(複数回答可)〕
〔(Q1で1~20にお答えの、直近1年間に食用油を利用・摂取した方)あなたが、健康のためなど、効果・効能を期待して利用・摂取している食用油があればお聞かせください。調理に使うほか、そのままかける・飲む場合も含みます。(食用以外での利用は除く)(複数回答可)〕
〔(Q1で1~20にお答えの、直近1年間に食用油を利用・摂取した方)あなたが食用油を利用・摂取するときに、期待する効果・効能があればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~20にお答えの、直近1年間に食用油を利用・摂取した方)あなたは食用油の種類・銘柄・タイプを、それぞれどのような時に利用・摂取しますか。使い分け方について具体的にお聞かせください。1つだけ利用・摂取する方は複数使い分けない理由をお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。