性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,745 | 4,916 | 11,661 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 20 | 174 | 770 | 1,820 | 3,308 | 3,402 | 2,167 | 11,661 |
% | 0% | 1% | 7% | 16% | 28% | 29% | 19% | 100% |
〔(全員)あなたは、人付き合いが得意な方ですか。〕
人付き合いが得意な人(「得意な方である」「まあ得意な方である」の合計)は2割強です。2015年調査と比べ減少しています。男性10・20代と女性70代でやや高くなっています。
人付き合いが得意な方ではない人(「あまり得意な方ではない」「得意な方ではない」の合計)は5割強です。30~50代で各6割前後と高くなっています。
また、世帯年収が高いほど、人付き合いが得意な人の比率が高い傾向がみられます。
〔(全員)あなたは、現在の人間関係について全体的にどのように感じていますか。〕
現在の人間関係に満足している人(「満足している」「まあ満足している」の合計)は全体の4割強です。
満足している人の比率は、女性の方がやや高くなっています。性年代別では、男性70代、女性60~70代などでの比率が高くなっていますが、男性30~50代では各3割前後と低くなっています。
人間関係に満足していない人(「満足していない」「あまり満足していない」の合計)は2割弱です。若年層での比率が高くなっています。
男性30代では満足している人・満足していない人が同率となっています。
友人の数が多いほど、満足している人の比率が高い傾向です。
〔(全員)あなたは、友人が何人くらいいますか。あなたが友人だと思う人の人数についてお聞かせください。〕
〔(Q4で1人以上とお答えの方)あなたが、友人と知り合ったきっかけについてお聞かせください。複数人いる場合は、あてはまるものをすべてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q4で1人以上とお答えの方)あなたは、友人とどのように連絡をとったり、コミュニケーションをとることが多いですか。(複数回答可)〕
〔(Q6で4~6にお答えの、友人とインターネットツールでコミュニケーションをしている方)あなたは友人と、SNS、メール、LINEを含むチャットアプリなど、インターネットツールの文字・テキストでのやりとりでコミュニケーションをとる頻度はどのくらいですか。複数の友人がいる場合はすべてのやりとりを合わせた、平均的な頻度をお聞かせください。〕
〔(全員)人付き合いについて、あなたが、次の中であてはまると思うものをすべてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、現在の人間関係の中で、うまくいっていると思うのはどれですか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、現在の人間関係の中で、あまりうまくいっていないと思うものはどれですか。(複数回答可)〕
〔(全員)Q2でお答えの、人間関係の満足度について、満足している、満足していない、どちらともいえないのはどのような点からそう思うか、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。