性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,246 | 8,593 | 14,839 |
% | 42% | 58% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 583 | 3,523 | 5,779 | 3,543 | 1,411 | 14,839 |
% | 4% | 24% | 39% | 24% | 10% | 100% |
〔普段、どのような缶詰食品を買っていますか?[複数回答]〕
トップは「魚介類の素材缶詰」(73%)で、次位以下は「フルーツの缶詰」(58%)、「野菜の缶詰」(53%)です。
〔食品の缶詰をどれくらいの頻度で買っていますか?〕
「月に2~3回」(30%)が最も多く、「月に1回」(24%)、「週に1回以上」(22%)になっています。
〔ここ数年間で、缶詰を買う頻度はどのように変化しましたか?〕
〔(缶詰購入者)缶詰を買う理由を以下の中からお選び下さい [複数回答]〕
〔缶詰の不便なところ、または不満に思っていることを以下の中からお選び下さい [複数回答]〕
〔あなたのお住まいの地域では、使用後の缶の捨て方はどのようなルールになっていますか?[複数回答]〕
〔缶詰の容器に対する要望〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。