性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,893 | 8,091 | 14,984 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 216 | 2,379 | 5,406 | 4,353 | 2,630 | 14,984 |
% | 1% | 16% | 36% | 29% | 18% | 100% |
〔あなたはふだん、薬局・薬店、ドラッグストア、通信販売などで市販の医薬品をどのくらいの頻度で購入していますか?〕
ふだん市販の医薬品を購入している人は9割以上。「年に数回」が44.4%を占め、「月に1回」が22.8%、月数回以上の購入が11.8%です。
〔(市販の医薬品を購入する人)市販の医薬品はどこで購入することが多いですか?〕
「ドラッグストア」での購入が86.4%を占めています。
〔(市販の医薬品を購入する人)ふだん購入している市販の医薬品はどれですか?[複数回答]〕
〔(市販の医薬品を購入する人)もっともよく購入する医薬品をお選びください〕
〔(市販の医薬品を購入する人)医薬品を購入する際の、店選びのポイントはどのような点ですか?[複数回答]〕
〔(市販の医薬品を購入する人)もっともよく購入する医薬品について、もし今後薬局・薬店やドラッグストア以外のところでもその医薬品を購入できることになったら、あなたはどこで購入したいですか?[複数回答]〕
〔一般の医薬品がコンビニエンスストアやスーパーでも購入できるようになることに対する意見〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。