性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,529 | 6,117 | 11,646 |
% | 47% | 53% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 154 | 1,076 | 3,059 | 3,855 | 3,502 | 11,646 |
% | 1% | 9% | 26% | 33% | 30% | 100% |
〔あなたが現在、音楽などを聴くのに利用しているポータブル(携帯)機器は何ですか。あてはまるタイプを全てお選びください(複数回答可)〕
ポータブルオーディオプレーヤー利用率は42.8%、デジタルオーディオプレーヤー利用率は34.6%です。
「デジタルオーディオプレーヤー(メモリー型)」は19.3
%、「デジタルオーディオプレーヤー(HDD内蔵型)」は11.7%です。「スマートフォン」「音楽ダウンロードが可能な携帯電話」は各1割前後です。
男性や若年層での利用率が高い傾向です。
〔音楽などを聴くのに最もよく利用しているポータブル(携帯)機器は何ですか〕
最頻利用をみると、ポータブルオーディオプレーヤーは38.5%、デジタルオーディオプレーヤー利用率は31.4%です。
「デジタルオーディオプレーヤー(メモリー型)」が16.6%、「デジタルオーディオプレーヤー(HDD内蔵型)」が9.6%、「デジタルオーディオプレーヤー(メモリー型かHDD内蔵型かわからない)」が5.2%となっています。「スマートフォン」は8.9%です。
〔(デジタルオーディオプレーヤーを利用している方)あなたが現在最もよく利用しているデジタルオーディオプレーヤーのメーカー・ブランドをお選び下さい〕
〔(デジタルオーディオプレーヤーを利用している方)あなたが現在最もよく利用しているデジタルオーディオプレーヤーの価格はどのくらいでしたか〕
〔(デジタルオーディオプレーヤーを利用している方)現在最もよく利用しているデジタルオーディオプレーヤーは、どのような点を重視して選びましたか(複数回答可)〕
〔(デジタルオーディオプレーヤーを利用している方)再生時に主に使用しているイヤホン・ヘッドホンは、どのようなタイプのものですか〕
〔(デジタルオーディオプレーヤーを利用している方)再生時に主に使用しているイヤホン・ヘッドホンはどのメーカー・ブランドのものですか〕
〔(付属品以外のものを使っている方)再生時に主に利用しているイヤホン・ヘッドホンは何を重視して選びましたか(複数回答可)〕
〔(デジタルオーディオプレーヤーを利用している方)あなたは、デジタルオーディオプレーヤーの他に、携帯電話やスマートフォンでも音楽を聴きますか。デジタルオーディオプレーヤーと携帯電話・スマートフォンをどのように使い分けているか、具体的にお聞かせください。携帯電話・スマートフォンで音楽を聴かない方は、その理由をお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。