性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,056 | 5,680 | 11,736 |
% | 52% | 48% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 89 | 817 | 2,224 | 3,894 | 4,712 | 11,736 |
% | 1% | 7% | 19% | 33% | 40% | 100% |
〔あなたは、揚げ物が好きですか〕
揚げ物が好きな人(「好き」「どちらかといえば好き」の合計)は82.0%です。
「好き」の比率をみると、男性は20代、女性は10代で、他の年代より多くなっています。
〔あなたが好きな揚げ物をお聞かせください(複数回答可)〕
好きな揚げ物の上位は「鶏の唐揚げ・竜田揚げ」「トンカツ」「エビフライ」「コロッケ」「てんぷら」などです。
女性10~30代では、「鶏の唐揚げ・竜田揚げ」に続いて「フライドポテト」が2位にあがっています。「エビフライ」は高年代層ほど多い傾向で、女性50代以上では1位にあがっています。
〔あなたはどのくらいの頻度で揚げ物を食べますか。自宅やお弁当、外食などをあわせた頻度をお聞かせください〕
〔(揚げ物を食べる方)あなたは普段、どのようなときに揚げ物を食べますか(複数回答可)〕
〔(揚げ物を食べる方)あなたは、どのような揚げ物を食べますか(複数回答可)〕
〔(全員)あなたのご家庭で揚げ物を調理するのは、どのくらいの頻度ですか〕
〔(自宅で揚げ物を調理する方)あなたのご家庭で調理するのは、どのような揚げ物ですか(複数回答可)〕
〔(全員)油を使わないで揚げ物を作る調理器具や調理方法で作った揚げ物で、食べてみたいと思うものがあれば、お聞かせください(複数回答可)〕
〔(全員)揚げ物に関して、食べるときや、調理、温めなおしのときなど、気をつけていることやこだわっていることなどがあれば、具体的にお聞かせください〕