※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,320 | 3,836 | 9,156 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 18 | 122 | 596 | 1,417 | 2,673 | 2,631 | 1,699 | 9,156 |
% | 0% | 1% | 7% | 15% | 29% | 29% | 19% | 100% |
〔(全員)あなたは「スマートホーム」という言葉を聞いたことがありますか。※スマートホーム:家庭内の家電や設備をインターネットにつなぎ、スマートフォンや音声で操作したり自動化できる仕組み。スマートスピーカーやスマートリモコンなどのスマートデバイスにより、複数の家電・設備を一度に操作することができる。〕
スマートホームについて「内容について知っている」は15.2%、「聞いたことがある程度」は56.0%で、これらをあわせた認知率は7割強です。
男性10・20代では認知率が他の層より高く、「内容について知っている」の比率が3割弱です。「知らない」は女性10・20代と男性30代で各4割前後と、やや高くなっています。
「聞いたことがある程度」は、男性は30代以降年代が高いほど比率が高く、女性は高年代層ほど比率が高くなっています。
〔(全員)あなたのご自宅では、次のようなスマートホームデバイス(スマートホームを実現するための機器)、スマート家電や、スマート家電を利用するための機器を所有していますか。所有しているものをお聞かせください。スマート家電:インターネットに接続して、スマートフォンやタブレット、音声などで、遠隔操作や自動動作の設定などができる家電。(複数回答可)〕
スマートホームデバイス、スマート家電や関連機器の所有状況は、「スマートスピーカー」が10.0%、「ロボット掃除機」「スマートリモコン」がそれぞれ4.8%、「スマート電球」が3.8%、「見守りカメラ、ネットワークカメラ」が3.7%です。いずれかの機器所有者は2割強となっています。
「スマートスピーカー」は若年層で高い傾向で、男性10・20代での比率がやや高くなっています。「スマートリモコン」は男性10~30代、「スマートスイッチ、指ロボット」は男性10・20代で各1割強とやや高くなっています。
〔(Q2で14にお答えの、スマート家電や関連機器を所有していない方)あなたのご家庭で、現在スマート家電や機器を所有していない理由があればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q2で1~13にお答えの、スマート家電や関連機器を所有している方)Q2でお答えの、あなたのご家庭で所有しているスマートホームデバイス、スマート家電、スマート家電を利用するための機器について、ブランド・メーカー名を教えてください。※選択肢の( )はブランド・メーカーが提供する主なデバイスの種類(複数回答可)〕
〔(Q2で1~13にお答えの、スマート家電や関連機器を所有している方)あなたのご家庭では、Q2やQ4でお答えのスマート家電や機器をどのように利用していますか。(複数回答可)〕
〔(Q2で1~13にお答えの、スマート家電や関連機器を所有している方)あなたのご家庭で、スマート家電や機器を所有しようと思ったきっかけをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは「スマートホーム」について興味がありますか。※スマートホーム:家庭内の家電や設備をインターネットにつなぎ、スマートフォンや音声で操作したり自動化できる仕組み。スマートスピーカーやスマートリモコンなどのスマートデバイスにより、複数の家電・設備を一度に操作することができる。〕
〔(全員)あなたはスマートホームについて、どのようなイメージをお持ちですか。※スマートホーム:家庭内の家電や設備をインターネットにつなぎ、スマートフォンや音声で操作したり自動化できる仕組み。スマートスピーカーやスマートリモコンなどのスマートデバイスにより、複数の家電・設備を一度に操作することができる。(複数回答可)〕
〔(全員)次のような、スマートホームでできることのうち、あなたはどのようなことをしてみたいですか。(複数回答可)〕
〔(全員)スマートホームのある生活についてお聞きします。・スマートホームをご家庭で利用している方は、どのように使っているか、また、お勧めの使い方について具体的にお聞かせください。・スマートホームを利用していない方は、こんな風に利用してみたい・こんな機器を使ってみたい、というものがあれば具体的にお聞かせください。利用したいと思わない方はその理由をお聞かせください。※スマートホーム:家庭内の家電や設備をインターネットにつなぎ、スマートフォンや音声で操作したり自動化できる仕組み。スマートスピーカーやスマートリモコンなどのスマートデバイスにより、複数の家電・設備を一度に操作することができる。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。