性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,872 | 6,893 | 12,765 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 176 | 1,634 | 4,255 | 4,033 | 2,667 | 12,765 |
% | 1% | 13% | 33% | 32% | 21% | 100% |
〔あなたは冬場、自宅で、「なべ料理」をどの程度食べていますか〕
「1週間に1回程度」が29.3%、「1ヶ月に2~3回程度」が33.2%です。「1週間に2~3回以上」をあわせ、月に数回以上なべ料理を食べている人は7割となります。
〔あなたが自宅でよく食べる「なべ料理」をいくつでもお選びください(複数回答可)〕
「おでん」(52.2%)、「寄せ鍋」(46.0%)、「すき焼き」(38.6%)、「水炊き」(37.8%)、「キムチ鍋」(33.5%)が上位5位です。
〔あなたが外食(なべ料理専門店、居酒屋、料亭・和食店など)でよく食べる「なべ料理」をいくつでもお選びください(複数回答可)〕
〔(自宅で「なべ料理」を食べる人)「なべ料理」を休日に自宅で食べるとき、あなたはどのくらい自分で調理をしますか〕
〔(自宅で「なべ料理」を食べる人)自宅で食べる「なべ料理」に市販の鍋つゆ(鍋用調味料)を利用する場合、鍋つゆの種類や銘柄はどなたの意見で決まることが多いですか(複数回答可)〕
〔(全員)以下のパウチタイプの鍋つゆのうち、あなたがこれまでに購入したことがあるものを全てお選びください(複数回答可)〕
〔以下のパウチタイプの鍋つゆのうち、あなたが今後(も)購入したいものを全てお選びください(複数回答可)〕
〔これまでにあなたが鍋を食べていて「感動」したエピソードがあれば教えてください。「いつ」「どこで」「誰と」「どのような鍋」を食べたのか、「どのような瞬間に」「どのような気持ち」だったのかなど、ご自由にお知らせください〕