性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,142 | 5,962 | 12,104 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 99 | 847 | 2,286 | 4,065 | 4,807 | 12,104 |
% | 1% | 7% | 19% | 34% | 40% | 100% |
〔あなたは、商品・サービスを購入・利用する際に、どのような情報源の情報を重視しますか(複数回答可)〕
商品・サービス購入・利用時に重視する情報源は「テレビ」「メーカーや店舗の公式ホームページ」が各4~5割で上位2位です。
ネット上の口コミ情報では「商品・サービスに関する情報サイト」「商品比較サイト(価格.com、@cosmeなど)」「ECサイトの口コミレビュー(Amazon、楽天市場など)」「インターネットの掲示板」「ブログ、個人のホームページ」が各2~3割、「Q&Aコミュニティ(はてな、教えて!goo、など)」が13.4%、「SNS」「twitter」が4~6%となっています。
「店頭の商品説明、商品パッケージの説明」は12ポイント、「家族、友人・知人」は21ポイント、女性が男性より多くなっています。
「ブログ、個人のホームページ」は女性20・30代、SNSやtwitterは若年層で比率が高くなっています。「新聞」は高年代層ほど多い傾向です。
〔あなたは、商品・サービスを購入・利用する際、インターネット上の口コミ情報(※)をどの程度参考にしますか※インターネット上のコミュニティサイトやブログ、SNS、Twitterなどに書き込まれる商品・サービスの情報や感想・レビュー〕
商品・サービスの購入・利用時にネット上の口コミ情報を参考にする人(「かなり参考にする」「まあ参考にする」の合計)は53.8%を占めます。
参考にする人は女性の方が多くなっています。また、男性は10代、女性は20代が最も多く、年代が高いほど少ない傾向です。
50代以上や女性10代では、口コミ情報を利用しない人が多くみられます。
〔(口コミ情報を利用する方)あなたは、どのような商品・サービスを購入・利用するときに、インターネット上の口コミ情報を参考にしますか(複数回答可)〕
〔(口コミ情報を利用する方)あなたは、どのような口コミ情報の場合に、商品・サービスを購入・利用したくなりますか(複数回答可)〕
〔(口コミ情報を利用する方)あなたが、商品・サービスの購入・利用にあたってインターネット上の口コミ情報を参考にするとき、どのようなサイトの情報をよく見ますか(複数回答可)〕
〔(口コミ情報を利用する方)インターネット上の口コミ情報に関して、あなたの行動として、次のようなことはありましたか(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、インターネットの掲示板やブログ、Twitter、SNS、商品情報サイトなどに、商品やサービスに関する口コミ情報の書き込みをしますか。書き込む方は、その目的・理由をお聞かせください(複数回答可)〕
〔(口コミ情報を利用する方)あなたがインターネット上の口コミ情報を参考にした上で商品・サービスを購入・利用するのは、どのようなときが多いですか。商品・サービス、参考にするタイミングなど、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。