- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[18904] しょうがに関するアンケート調査(第1回)
■しょうがが好きな人は7割強。摂取頻度は「週に2~3回」「週に1回」「月に2~3回」が各2~3割、週1回以上摂取者は6割弱。女性や、高年代層で多い傾向。
■しょうがを「料理の風味づけ・調味料に使う」は7割弱、「薬味として添える」「料理の材料の一つとして使う」「料理の下ごしらえに使う」が各5割。利用するしょうがは「生のもの」がしょうが利用者の7割強、「チューブ入りしょうが」が6割強
■しょうがを摂取する人のうち、意識して摂取している人・いない人のいずれも4割弱。意識して摂取している人は女性や高年代層で多い傾向
■しょうがに対するイメージは「体が温まる、血行促進」が最も多く、「冷え性改善効果」「魚や肉のくさみをとる」「辛味、香りなど風味づけ」の順で続く。効果があると実感していることも、「体が温まる、血行促進」「魚や肉のくさみをとる」「辛味、香りなど風味づけ」などが上位
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2014年04月01日
~04月05日
- 回答者数:
- 11,016名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
度数 | 5,210 | 5,806 | 11,016 |
% | 47% | 53% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
度数 | 158 | 1,095 | 2,288 | 3,400 | 4,075 | 11,016 |
% | 1% | 10% | 21% | 31% | 37% | 100% |
1
しょうがの嗜好度
〔あなたは「しょうが」が好きですか。〕
しょうがが好きな人(「好き」「どちらかといえば好き」の合計)は73.8%と、全体の約4分の3です。女性や、高年代層で多い傾向です。
2
しょうがの利用方法
〔あなたは、どのようにしてしょうがを利用しますか。(複数回答可)〕
しょうがを「料理の風味づけ・調味料に使う」は68.5%、「薬味として添える」「料理の材料の一つとして使う」「料理(肉・魚など)の下ごしらえに使う」が各5割となっています。
女性の高年代層で比率が高い項目が多くなっています。
3
利用するしょうがの形状
〔(しょうがを利用する方)あなたは、どのような形状のしょうがを利用することが多いですか。(複数回答可)〕
4
しょうがの摂取頻度
〔あなたはしょうがをどのくらいの頻度で摂取しますか。〕
5
しょうがを意識して摂取するかどうか
〔(しょうがを摂取する方)あなたは、しょうがをどの程度意識して摂取していますか。〕
6
しょうがに対するイメージ
〔(全員)あなたは、しょうがについてどのようなイメージがありますか。(複数回答可)〕
7
しょうがを利用・摂取して効果があると実感していること
〔あなたがしょうがを利用・摂取して、効果があると実感していることがあれば、お聞かせください。(複数回答可)〕
8
しょうがを使った料理・飲み物・商品で気に入っているもの(自由回答設問)
〔(全員)あなたが、しょうがを使った料理や飲み物、商品などで気に入っているもの、おすすめのものがあれば、具体的にお聞かせください。〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。